最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:205
総数:118093
『夢と志を持ち、可能性に挑戦する“枚方のこども”の育成』〜子どもたちの未来への可能性を最大限に伸ばす枚方の教育〜

枚方市小学生スポーツCarnivalを開催しました

画像1画像2画像3

11月6日(日)に、これまで行ってきた小学生陸上競技大会と小学生駅伝競走大会を統合したものとして、枚方市小学生スポーツCarnivalを開催しました。11月とは思えぬ、ポカポカ陽気のもと、小学校1年生から6年生までの400人近くの児童がたまゆら陸上競技場で汗を流しました。

北京オリンピック銀メダリストの朝原宣治さんによる陸上教室のあと、各種目に分かれて、トップアスリートによる指導。最後に各種目の記録測定を行いました。参加児童からは、「コーチの教え方が優しくてわかりやすかった。」「走りでもっと速くなりたいと思った。」「知らなかったことをたくさん知れてよかった。」「また、やってほしい」などの声がありました。


今年度の開催を経て、来年度はさらにブラッシュアップし、枚方市の子どもたちが「スポーツって楽しい!」を感じられる大会にしていく所存です。


冬季休業中の新型コロナウイルス感染症の陽性報告について

 平素より、本市の新型コロナウイルス感染症予防対策にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。
 現在、各ご家庭にお願いしている内容について、掲載させていただきます。
画像1

小倉小学校 校内タイピング選手権開催!!

画像1
画像2
画像3
令和4年12月9日(金)に小倉小学校において、低学年の部と高学年の部のそれぞれ個人戦の成績上位5名による「校内タイピング選手権」が、開催されました。
1対1のトーナメント形式で行われ、得点の高い方が勝者です。同点の場合は、ミスタイピング率の低い方が勝者です。

大会の様子は、校内に向けた情報発信を担当しているクラブ活動の「小倉テレビジョン」の児童によって、各教室にライブ配信されていました。体育館には、熱戦を繰り広げる選手を応援しようと、たくさんのギャラリーが、駆けつけていました。
高学年の部の決勝戦は、団体戦のチームメイト同士の実力伯仲の対決になりました。
次回、12月15日(木)に団体戦の開催が予定されています。

第四中学校「学力向上のための基盤づくりに関する調査研究」の取組について

12月2日(金)に指導助言の講師として、園田学園女子大学 人間教育学部 堀田 博史 教授をお招きし、公開授業と2年間の取組の研究報告会が行われました。

文部科学省や大阪府教育庁、本市教育委員会も訪問し、第四中学校の公開授業や研究発表の様子を参観しました。
研究報告会には、市内外・府外から130名近くの参加者がありました。

今年度の研究テーマは「タブレット端末を意図的・効果的に活用し、言語能力や情報活用能力を育む授業づくりをめざす。」です。
研究テーマをもとに教職員が一丸となり、取組を推進されてきました。

公開授業では、読解力などの言語能力等育成のための取組として、情報端末を意図的・計画的に活用し、言語活動を意識的に取り入れている授業を行っていました。
研究報告では、子どもたちの言語能力の資質能力についてメタ認知を促す取組などをおこなってこられ、第四中学校の2年間の取組の成果がよくわかる研究報告となっていました。

画像1画像2画像3

12月3日から12月9日は「障害者週間」です。

「障害者週間」は、平成16年6月の障害者基本法の改正により、広く障害福祉についての関心と理解を深めるとともに、障害者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的として設定されました。

「障害者週間」の期間は、毎年12月3日から12月9日までの1週間です。この期間を中心に、国、地方公共団体、関係団体等においては、様々な意識啓発に係る取組を行っています。

【関連事業】
・障害者週間啓発ポスターの掲示
・大阪ふれあいおりがみの配布(小学校3年生)

【関連HP】(内閣府)
https://www8.cao.go.jp/shougai/kou-kei/index-kk...

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 小学校入学式
枚方市教育委員会
〒573-1159
住所:大阪府枚方市車塚1-1-1
TEL:050-7105-8052
FAX:072-851-2187