【終業式前の児童シリーズ 6年生 カンボジアと英語で交流会】9
- 公開日
- 2022/12/30
- 更新日
- 2022/12/30
校長のおはなし
プノンペンで学費の高いインターナショナルスクールが選ばれ、
他方日本人学校が英語をさらに強化しようとしているのは、
子どもに英語を習得させようという保護者の強い希望があるからです。
AI翻訳が進化していますが、グローバル化は加速する一方です。
英語習得の重要性はますます増していくことでしょう。
現行学習指導要領から英語の内容がガラッと変わり、
全国の公立小中学校が試行錯誤の真っ最中だと思います。
本校で児童にしっかり英語の基礎を学ばせることができれば、
本校児童に将来にわたるギフトを渡すことになると考えています。