【10日火曜 3学期始業式 校長あいさつ】
- 公開日
- 2023/01/10
- 更新日
- 2023/01/10
校長のおはなし
少し長いですが、全文掲載します。
↑↑↑下校の様子。寒さに負けず、さようなら!
**********************
みなさん、今年初めてのあいさつです。
あけまして、おめでとうございます!
冬休みは、ゆっくり休めましたか?
今回の冬休みは、17日間 前回の冬休みは、13日間だったから、4日長かったんですね。
でも、もっと休みたかった、朝起きるのがつらかった〜 という人もいるでしょうね。
校長先生も、今日から朝5時起きです。とってもつらかった〜。
でも、校長先生は、がんばりましたよ。
今日は起きて学校に来ただけでOK!だと思っています。
さて、去年の終業式、冬休みに入るにあたって、校長先生は、一つだけ、みなさんに、宿題を出しましたね。。。
何だっけ?覚えているかな????それは、、、そう
今日、始業式の日に、元気に学校に来て欲しい、ということでしたね。
みなさんは、今日朝起きて学校に来れただけでOK!なのです。
良くがんばりました。
校長先生は、みなさんに会えて、、、(この後はお子様にお聞きください!)
それとね、今日から4年生に転校生が来ています。仲良くしてね。
今日みんなは、学校に来る練習のつもりでOK!
今日は体の調子を整えて、
さあ、明日水曜日からは、徐々に調子を上げて行きましょう。
さて、2学期は、約4か月ありました。とっても長かった。
それに対して、3学期は、ずいぶん短い。
たった2カ月と2週間しかありません。
6年生は、もっと短くて、あと2ヵ月と1週間しかない。
3月17日がいよいよ卒業式、これからは、小学校生活の総仕上げです。
5年生は、4月からは最高学年、学校のリーダーになります。
1年生から4年生は、4月には、一つずつ学年が上がります。
そして、4月には、新しい1年生が入学してきます。
みなさんには、4月に入って来る1年生のお手本になってほしい。
校長先生は心から期待しています。
さあ、今日からは、ひたすら前を向いていきますよ。
今日から、校長先生は、、、、(この後はお子様にお聞きください!)
3学期もみんなの力で、「毎日楽しい学校」をつくりましょう。
これで、校長先生のお話を終わります。