070904 2年 3色から広がる色の世界
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
2年生
2年生の図工では、絵の具を使って色づくりの学習を行いました。使った色は、赤・青・黄色の3色だけ。子どもたちは少しずつ混ぜながら、「オレンジになった!」「緑だ!」と新しい色を生み出していきました。
「3色しか使っていないのにすごいね」という子どもの声のとおり、わずかな組み合わせから想像以上にたくさんの色ができあがることに驚きの表情が広がっていました。色の不思議を、自分の手で確かめられる楽しい時間となりました。
図工の教科書でも「赤・青・黄は色の三原色といい、この3色からたくさんの色をつくることができる」と紹介されています。
自分の手で混ぜ合わせて新しい色をつくり出す体験は、発見の喜びを与えてくれたことだと思います。