070916 合同体育で跳び箱運動
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
3年生
今日は、体育館で3年1組・2組が合同で体育を行い、跳び箱運動に取り組みました。
この日は二人の教員で指導にあたるため、子どもたちはより多くの選択肢の中から、自分に合った課題を選ぶことができました。
まだうまく跳べない子は、マットの上でカエル跳びをして「手で体を支える」感覚を身につけたり、閉脚跳びの基本としてステージから足を閉じて下りる練習をしたりしていました。
一方で、基本ができるようになってきた子はさらにきれいに跳ぶことを目指したりと、それぞれのレベルに応じた挑戦をしていました。
合同体育の良さは、二人の教員が見守ることで、子ども一人ひとりの習熟度に応じた練習の幅が広がること。
子どもたちは、自分で選び、自分で決めた課題に挑みながら、友達の姿からも刺激を受け、技を磨いていました。