学校日記

4月30日 第1回学校運営協議会開催!

公開日
2025/04/30
更新日
2025/04/30

学校の様子



本日の午前中、本校にて「学校運営協議会」を開催いたしました。




学校運営協議会とは、保護者や地域の皆様と学校が連携し、子どもたちの健やかな成長のために意見を出し合いながら、よりよい学校づくりを進めていく仕組みです。地域の声を学校運営に反映させる、大切な場となっています。




当日は、校長より今年度の学校教育目標である  


「一人ひとりの個性や人権を尊重し、社会で生きていく力を育む」  


について説明を行い、委員の皆様から承認をいただきました。




この目標の実現に向けて、今年度は特に  


「学級など集団の中で心理的安全性を高めること」  


そして  


「子どもたち一人ひとりの自己肯定感を高めること」  


に力を入れていく方針を共有しました。




また、子どもたちの登下校時の見守りや、地域全体で取り組むべき交通安全対策についても、委員の皆様と意見を交わしました。

地域の実情に即した貴重なご意見を多数いただきました。




今後も、学校と地域が手を携え、子どもたち一人ひとりが安心して学び、成長できる環境を整えてまいります。

引き続き、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。