学校正門

学校日記

7月14日(月) 3年音楽

公開日
2025/07/14
更新日
2025/07/14

3年生

廊下から、リコーダーの音色が聞こえてきました。4月のリコーダーの先生からの講習会から3か月。子どもたちは確実に力をつけ、演奏できる曲が増えてきました。


「楽器の演奏を通して音楽に親しみ、表現力や感受性を養うこと」がねらいの一つとされています。リコーダーは、音の出し方や指づかいに加え、姿勢や息づかいまで気を配ることで、より美しい音色が生まれます。授業でも、先生が姿勢について指導すると、その音色がぐっと澄んで響いたように感じました。


これから迎える夏休みは、自分のペースでリコーダーに向き合える時間を持てますね。家庭でも、姿勢や呼吸を意識しながら音を出すことを楽しんでくれると嬉しいです。