学校正門

学校日記

5月26日(水曜日) プログラミングの学習 〜2年生〜

公開日
2021/05/26
更新日
2021/05/26

2年生

本日2年生は、プログラミングの学習をしました。2限目に2組・3限目に3組・5限目に1組です。教材は、プログラミングロボットTrueTrueで、カードの指示を読み込ませてプログラミングできる手のひらサイズの小型ロボットです。はじめに、児童たちが自由に書いた線の上をトレースしながら動くことができるLINE TRACINGというカードを使って、興味を引き出します。これは大人気でした。次に、「START」→「MOVE FORWARD」→「MOVE FORWARD」→「MOVE FORWARD」→「END」の順にカードを読み込ませ、3歩前進して止まるという動作をさせました。きょうはここまででしたが、「順番に何かをさせる」という、プログラミングの基本が理解できたのではないかと感じています。