学校正門

学校日記

7月7日(木曜日) モーターカー & プロペラカー 〜4年生 理科〜

公開日
2022/07/07
更新日
2022/07/07

4年生

本日2限目、4年生の理科の授業の様子です。きょうは、教科書の「電気のはたらき」についての学習です。これまでに乾電池の直列つなぎや並列つなぎなどの実験をしてきましたが、最後にモーターカーやプロペラカーに仕上げて、走らせる実験を行っています。児童たちは、とっても楽しそうに実験に取り組んでいました。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】
【考えてみよう〜ジャンプ課題〜】
プロペラカーは、ほぼまっすぐに走りましたが、モーターカーは、途中でわずかに曲がったりして、まっすぐに走りませんでした。なぜでしょう?