児童集会 12月14日
- 公開日
- 2023/12/14
- 更新日
- 2023/12/14
学校の様子
今日の児童集会では校長の話と生徒指導担当者からの話と6年生の平和集会を行いました。
校長より
最近の言葉遣いについて話をし、子どもたち自身に解決策を考えてもらいました。
正解のない答えに自分がどう向き合い、自分が納得する答えが出るまで考え抜く力をつけてもらいたいです。
生徒指導担当者より
1 タブレットの使い方
2 トイレの使い方
3 学校内の遊べる場所の確認
タブレットの使い方についても子どもたちに考えてもらい、『間違った使い方をしている人がいたらどうしますか』という問いに、1年生から『間違った使い方だよと教えてあげる』という心温まる考えが出てきました。
大人が決めたルールに従うのではなく、自分たちで決めたことをみんなで守っていくそんな学校になればもっともっと自分たちでできることは増えていきます。
最後に6年生が平和集会を発表しました。
まず平和に対する思いをグループで発表し、修学旅行で行った平和セレモニーをみんなの前で発表しました。『広島のある国で』の歌も歌い、6年生の歌声に朝からとてもいい気持ちになりました。