ドキドキの空模様、でも笑顔あふれる!!
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
学校の様子
今日は、朝からどんよりとした雲が広がり、時折強く降る雨に、子どもたちは少し心配そうな表情を浮かべていました。
「大雨洪水警報が出たらどうなるんだろう?」そんな声も聞こえてきましたが、先生たちは「大丈夫、みんなで安全に過ごせるように先生たちがちゃんと見ているからね」と優しく声をかけ、子どもたちの不安な気持ちを和らげていました。
そんな空模様とは裏腹に、校長室では子どもたちの元気な声が響き渡っていました。
給食の時間には、窓の外を眺めながら「まだ雨、降ってるね」「雷、鳴らないかな?」と話す子どもたちの姿も。しかし、美味しい給食を前にすると、そんな心配もどこへやら。友達と楽しそうにおしゃべりしながら、しっかりとご飯を食べていました。
大雨洪水警報が発令されるのではないかと、ちょっぴりドキドキしながらも、子どもたちはそれぞれの時間を精一杯楽しんでいました。このような経験を通して、子どもたちは自然への関心を深め、状況に応じた行動を学ぶことができるのでしょう。