学校日記

ドキドキのインタビュー!新しい単元「働く人に話を聞こう」

公開日
2025/05/02
更新日
2025/05/02

2年生

国語の授業で、新しい単元「働く人に話を聞こう」が始まりました。この単元では、身近な仕事についてもっとよく知るために、実際に働いている人に話を聞くことを学びます。その第一歩として、今日は先生にインタビューをする時間が設けられました。

子どもたちは、この日をとても楽しみにしていました。事前にどんなことを聞きたいか、グループごとに話し合って質問を考え、発表の練習もしてきたのです。

「先生は、どうして先生になったんですか?」「一番楽しい仕事は何ですか?」「先生になって、今までで一番うれしかったことは何ですか?」

インタビューの間、子どもたちは真剣な表情で先生の話に耳を傾け、メモを取る姿も見られました。先生の言葉一つひとつに、子どもたちは新たな発見や驚きがあったようです。

インタビューが終わると、子どもたちは「先生のことがもっとよく分かった!」「先生の仕事って、すごいんだね!」と興奮した様子で話していました。中には、「ぼくも、先生みたいな仕事がしたいな」と目を輝かせる子もいました。

今回のインタビューを通して、子どもたちは働く人の話を聞くことの面白さや大切さを実感したことでしょう。この経験を活かして、これから様々な「働く人」へのインタビューに挑戦していくのが楽しみです。次はどんな仕事の人に話を聞けるかな?子どもたちの学びは、これからも続いていきます。