5月13日 金曜日のスポーツテストに向けて猛特訓! 反復横跳びで記録更新だ!
- 公開日
- 2025/05/17
- 更新日
- 2025/05/17
3年生
体育の授業は、来週の金曜日に実施されるスポーツテストに向けて、熱気あふれる反復横跳びの練習が行われました!
「今日は、反復横跳びのコツをしっかりつかむぞ!」
先生の元気な声かけで、体育館には子どもたちのやる気が満ち溢れていました。まずは準備運動で体をしっかりと温め、いよいよ反復横跳びの練習スタートです。
最初は、なかなかリズムに乗れず、線の上で足がもたついてしまう子もいましたが、先生がポイントを優しく教えてくれました。
「大事なのは、素早く左右に跳ぶこと!腕もしっかり振ると、体がスムーズに動くよ。」 「線を踏まないように、でも大きく跳びすぎないように、意識してみよう。」
先生のアドバイスを聞きながら、子どもたちは何度も何度も線の上を左右に跳び続けました。跳ぶたびに、足の運び方や腕の振りが少しずつスムーズになっていくのが分かりました。
「見て!さっきよりたくさん跳べた!」 「私も、前より動きが速くなった気がする!」
練習を重ねるうちに、子どもたちの表情もだんだんと自信に満ち溢れてきました。友達同士で数を数え合ったり、「頑張れ!」と応援し合ったりする姿も見られ、体育館は活気と笑顔でいっぱいになりました。
中には、驚くほどのリズム感で、まるで床に吸い付くように素早く跳んでいる子もいました。その素晴らしい動きに、周りの子どもたちからは自然と拍手が湧き起こっていました。
練習の最後には、今日自分が何回跳べたかを記録しました。最初の記録と比べて、大幅に回数を伸ばした子もたくさんいました。
「やったー!10回も増えた!」 「金曜日の本番が楽しみになってきた!」
今日の練習を通して、子どもたちは反復横跳びのコツを掴んだだけでなく、努力すれば記録が伸びるという達成感も味わえたようです。
金曜日のスポーツテストでは、今日練習した成果を十分に発揮して、自己ベストを目指して頑張ってほしいと思います。
3年生の皆さん、ファイトー!