学校日記

数テストで大健闘!〜10までの数、みんなよくできました〜

公開日
2025/05/24
更新日
2025/05/24

1年生

算数テストに挑戦しました!

今回のテーマは「10までの数」。子どもたちは、ちょっぴり緊張しながらも、これまでに学習した成果を一生懸と発揮してくれました。

鉛筆を握りしめ、真剣な表情で問題に取り組む子どもたち。指を使って数を数えたり、声に出さずに小さな声で確認したりと、それぞれが集中して自分のペースで問題を解き進めていました。

特に印象的だったのは、数字の読み書きや、数と絵を結びつける問題で、多くの子どもたちが正確に解答していたことです。日頃の学習で、数をブロックやおはじきなどの具体物を使って数えたり、歌を歌いながら覚えたりしてきた成果が表れていました。

今回のテストを通して、子どもたちは「できた!」という達成感を味わうことができたようです。この成功体験を自信に繋げ、これからも算数の学習に意欲的に取り組んでくれることを期待しています。

今回のテスト結果をもとに、理解がもう少し必要な部分については、個別のサポートや繰り返し学習を取り入れ、全員が着実に算数の基礎を身につけていけるよう、工夫を凝らした授業を進めてまいります。