学校日記

学校教育目標:「自己実現」・・・自分のよさに気づく(自己理解)
       「協働」・・・集団生活の中で自分の役割を担う

  • 令和5年度 最後の日 3月31日

    公開日
    2024/03/31
    更新日
    2024/03/31

    学校の様子

    本日で令和5年度が終わります。
    保護者・地域の皆様におかれましては、本校教育活動へのあたたかいご支援とご協力を賜り、誠にありがとうございました。

    学校の桜も咲き始めました。
    明日から令和6年度となります。
    明日からもよろしくお願いいたします。

  • 自主防災訓練 3月24日

    公開日
    2024/03/25
    更新日
    2024/03/25

    学校の様子

    約5年ぶりに自主防災訓練を実施いたしました。

    150名近くの方々に集まっていただき、感謝申し上げます。

    応急手当講習を女性消防隊の方々にしていただきました。

    次に枚方市危機管理室より防災動画で地震に対する理解を深めました。

    最後に避難所開設時に必要となる間仕切りと簡易ベットを組み立てる練習を実施いたしました。

    防災の知識を増やし、みんなで防災減災につなげていきましょう!!

    今後ともよろしくお願いいたします。

  • 自主防災訓練 前日準備  3月23日

    公開日
    2024/03/25
    更新日
    2024/03/25

    学校の様子

    明日の自主防災訓練の前日準備を実施しました。

  • 机いす移動 3月22日

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    5年生

    来年度に向けて、5年生が机と椅子を各教室に運んでくれました。

    もう立派な最高学年です。

    来年度の活躍を期待しています。

  • 今日のいろいろ  3月22日

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    学校の様子

    クラスで1学期を振り返リました。

    今日も元気に帰りました。

  • 最後のあゆみ渡し 3月22日

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    学校の様子

    担任の先生と1年間を振り返り、自分の頑張りを確認しました。

  • 修了式 3月22日

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    学校の様子

    1年間の成長について話をし、次年度に向けて先生も含めてみんなでいい学校をつくろうという話をしました。

    生活指導の先生より春休みの過ごし方について話をしました。

    近隣の方々に迷惑をかけないように考えて遊びましょう!!
    事故などにあわないように十分気をつけてくださいね。

  • 学校をピカピカにしよう その2 3月21日

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    学校の様子

    今日も一日寒かったですが、一生懸命掃除をして、汗をかきながらがんばってくれました。

  • 学校をピカピカにしよう 3月21日

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    学校の様子

    今日は給食が終わった後、昼休みなしで全員で大そうじを行いました。
    メラニンスポンジなどを使い、力を合わせて取り組みました。

  • 今年度最後の給食 3月月21日

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    今日の給食

    今年度最後の給食を1年間の感謝の気持ちを込めて、食べました。