学校日記

学校教育目標:「自己実現」・・・自分のよさに気づく(自己理解)
       「協働」・・・集団生活の中で自分の役割を担う

  • 感染拡大防止に向けて

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    お知らせ・緊急連絡

     内閣官房からのお知らせです。

     感染拡大防止に向けた取組
     (すみっコぐらしの待ち受けもダウンロードできます)

  • 5月31日 4年生

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    学校の様子

    車が完成しました。モーターで直接車輪を回したり、プロペラを回したりして走らせています。

  • 5月31日 6年生

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    学校の様子

    同じく「PUSH−いのちの授業」です。もしも万一、家族が倒れて自分しかいなかったら…。命を救えるよう、しっかり覚えておいてください。

  • 5月31日 5年生

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    学校の様子

    枚方寝屋川消防組合本部より講師をお招きして、5,6年生を対象に「PUSH−いのちの授業」を行いました。胸骨圧迫による心臓マッサージやAEDの使い方を学びました。

  • 5月31日 給食

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    学校の様子

    今日の給食は、うず巻きパン、和風スパゲティ、アスパラソテー、みかんゼリーです。

  • 5月31日 6年生

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    学校の様子

    食物連鎖について、自分の好きな食べ物からさかのぼって調べていきます。

  • 5月31日 3年生

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    学校の様子

    送風機の風の強さを確認しています。今後、何の実験をするのでしょう。

  • 子どものマスク着用について

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    お知らせ・緊急連絡

     文部科学省からのお知らせです。

     子どものマスク着用について

    学校教育活動においては、近距離での会話や発声等が必要な場面も生じうることから、飛沫を飛ばさないよう、児童生徒等及び教職員は、身体的距離が十分とれないときはマスクを着用するべきと考えられます。

    ただし、次の場合には、マスクを着用する必要はありません。

    ○十分な身体的距離が確保できる場合
    ○活動を行う場所の気温・湿度や暑さ指数(WBGT)が高い場合
    ○体育の授業・夏場の登下校時

    ※熱中症も命に関わる危険があることを踏まえ、熱中症への対応を優先させてください。

  • 5月30日 代休

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    学校の様子

    今日は土曜授業の代休日です。運動場では、留守家庭児童会の子どもたちが遊んでいます。

  • 5月28日 引き渡し訓練

    公開日
    2022/05/28
    更新日
    2022/05/28

    学校の様子

    3時間目は、大規模災害時を想定した児童引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

  • 5月28日 防災教育

    公開日
    2022/05/28
    更新日
    2022/05/28

    学校の様子

    2時間目は、全クラスで風水害等の災害時に、自分の身を守るための防災教育を行いました。

     枚方市 防災ガイド(ハザードマップ)について

  • 5月28日 5年生

    公開日
    2022/05/28
    更新日
    2022/05/28

    学校の様子

    今日は土曜授業です。キャンプのしおりを作っています。

  • 5月27日 給食

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    学校の様子

    今日の給食は、スープ煮、肉ボール、コロコロソテーです。

  • 5月27日 4年生

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    学校の様子

    それぞれが好きな曜日とその理由を発表しています。みなさんは何曜日が好きですか?

  • 5月27日 3年生

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    学校の様子

    国語辞典の使い方を学んでいます。

  • 5月27日 1年生

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    学校の様子

    ひらがなを学習し終えて、「ん」を紙粘土で作っています。先にクリップをつけて、つり下げられるようにしています。

  • 5月27日 3年生

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    学校の様子

    枚方自動車教習所から講師に来ていただき、自転車交通安全教室を行いました。

  • 5月27日 6年生

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    学校の様子

    日光に当たっている葉と当たっていない葉のでんぷんを調べています。

  • 5月26日 3年生

    公開日
    2022/05/26
    更新日
    2022/05/26

    学校の様子

    心配していた雨にも降られず、無事帰校しました。お土産のカップヌードルを持って帰ります。

  • 5月26日 3年生

    公開日
    2022/05/26
    更新日
    2022/05/26

    学校の様子

    五月山動物園を見て、帰路につきます。