学校日記

9月5日(金)4年生 国語

公開日
2025/09/07
更新日
2025/09/07

4年生

 4年生が国語の時間に手紙の書き方を学んでいました。

 SNSが主流になっているのに教科書には掲載されています。必要でしょうか。必要ではないでしょうか。

 50代の私には、これからも必要だと思います。なぜなら、やはり、形式にそれぞれ深い意味があるからです。ちょっとかたい内容ですが。洗練された形式に、自分の思いを込める手紙!いいと思います。

 さて、この手紙術、使えなくては意味がありません。

 黒板をみると「学びのゴール」図の山がありました。なるほど!先日京都大学石井英真先生の理論にも合います。ふむふむ。

 子ども達、いいことを教えてもらっています。