学校日記

9月6日 6年生

公開日
2021/09/06
更新日
2021/09/06

学校の様子

今週から平常の時間割です。
午後からの授業も始まります。
子どもたちはオンラインの雰囲気にも慣れてきました。その中で、どの学年にも共通して成長の姿を感じるところがあります。

それは、授業中の発言を聞く態度です。特に、オンライン参加の児童が発言するときに、教室にいる児童がみな耳を澄まして集中するのです。
発言する人の気持ちを考えた行動ができていると感じる場面がとても増えました。
また、オンライン上の児童も、先生に自分の授業での反応を伝えたり、理解できたかを聞かれたときに画面を見ただけで分かるように手でサインを出したり、授業を進める先生にとても協力的である姿もたくさんみられています。
これらは、コロナ禍という共通の困難さのなかで、共に同じ苦しみを体験しているなかで、芽生えた思いやりの心であろうと思います。ともに乗り越えて頑張ろうという、強い優しさを感じます。