9月16日 2年生 「こころのひとこと」シートの活用(朝の30秒スピーチ)
- 公開日
- 2021/09/16
- 更新日
- 2022/02/01
非認知能力を育む指導(過去の年度)
当番の朝のスピーチです。
地道な取り組みですが、
他人へ分かりやすく伝えることの大切さを意識して、そのために努力する姿勢を身につけるためには、とても重要な教育活動だと考えています。
スピーチの後、質問なある人が5人ほど、そのスピーチについて質問します。スピーチした人はその質問に答えます。
下の写真は、事前に児童のロイロノートに送られている「こころのひとこと」シートへ記入して翌日に備えているようすです。1)うれしかった一言、2)時、3)場所、4)人物(誰がその言葉を言ってくれたのか)を記入するようになっています。