学校日記

3月14日 1年生 創作劇活動(コミュニケーション授業)

公開日
2025/03/15
更新日
2025/03/15

「対話力」(非認知能力)向上のための指導(創作劇活動等)

「これは何でしょうあてっこゲーム」

グループが演じたものを見て出されたお題を観客が当てっこするゲームです。

2学級が一緒になって、与えられたお題の場面をグループでジェスチャーによって表現していました。

写真は、「図書の時間」を表現していたものです。

正解のあと、どんなところがそのように見えたのかを5人ぐらいの人に確認をしています。人によって見え方や気づいたところが違います。このやりとりにより、人によって受け止め方が微妙に違うことを知ったり、自分と他人との考えが違ったりすることを感じます。また、一つの事でも様々な見え方がするという受け止め方の多様性も理解していきます。