-
10月31日 第38回 運動会(団体演技の部)6年生
- 公開日
- 2021/10/31
- 更新日
- 2021/10/31
学校の様子
演技開始早々、立ち姿を見ただけで、胸が熱くなりました。
心を一つにして取り組んだ、最高の演技でした。
助け合うこと、支え合うこと、協力しあうこと、全体を想像して自分の動きを磨き上げること —— たくさん学んだことが表現できていました。
全員が一つの生き物のように感じた瞬間もありました。
最初から最後まで素晴らしい姿を貫けました。ありがとうございました。 -
10月31日 第38回 運動会(団体演技の部)5年生
- 公開日
- 2021/10/31
- 更新日
- 2021/10/31
学校の様子
出港した船から見た海のうねるような波頭が見えました。
勢いのある素晴らしい演技でした。 -
10月31日 第38回 運動会(団体演技の部)4年生
- 公開日
- 2021/10/31
- 更新日
- 2021/10/31
学校の様子
バチの先までしっかりと伸ばされた腕や、背筋の伸びた構え一つ一つに魂を感じます。
素晴らしい演技をありがとう。 -
10月31日 第38回 運動会(団体演技の部)3年生
- 公開日
- 2021/10/31
- 更新日
- 2021/10/31
学校の様子
3部構成の演技です。
縄跳びをつかったり、体操をしたり、たくさんの動きをかっこよく演じることができました。 -
10月31日 第38回 運動会(団体演技の部)2年生
- 公開日
- 2021/10/31
- 更新日
- 2021/10/31
学校の様子
早いテンポにあわせて、よいしょ、よいしょっ、といっしょうけんめいに踊る姿に感動しました。
-
10月31日 第38回 運動会(団体演技の部)1年生
- 公開日
- 2021/10/31
- 更新日
- 2021/10/31
学校の様子
保護者の皆様、本日は大変にありがとうございました。
子どもたちが登校する前から、雨は上がり、無事、団体演技の部を実施することができました。
1年生は初めての運動会。
緊張していましたが、元気に笑顔で演じることができました。 -
運動会は時間を遅らせて開催します。
- 公開日
- 2021/10/31
- 更新日
- 2021/10/31
学校の様子
ミルメールにて保護者の皆様にはお知らせ済みですが、
本日の運動会は2時間遅らせて開催します。
団体演技のみの実施です。
児童は10時10分から10時30分の間に登校です。
登校班は通常時間をそのまま2時間遅らせて集合になります。
保護者観覧エリアの開門時間は10時20分です。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
本日は13時ごろに終了予定です。 -
10月29日 2年生
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校の様子
音楽に合わせてリズムよく跳ねまわります。
隊形移動もよく見ていただきたいです。
がんばっています。 -
10月29日 2年生 運動会最後の練習
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校の様子
保護者観覧エリアからの撮影です。
下は退場後の最後の挨拶です。 -
10月29日 4年生
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校の様子
静と動の呼吸が合っています。
そんな中で出す掛け声には、見えない力を感じます。 -
10月29日 4年生 運動会最後の練習
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校の様子
上と中は保護者観覧エリアからの撮影です。
下は運動場へ降りる階段で待機している5年生の児童ごしに見た4年生の様子です。 -
10月29日 3年生
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校の様子
全員が呼吸を合わせないといけないドミノ技や、
難しいブリッジ技など、堂々とやり切っています。 -
10月29日 3年生 運動会の最後の練習
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校の様子
保護者観覧エリアから見た様子です。
上:準備テント横から
中:中央付近
下:退場門横です。
位置関係がわかるように遠目に撮影しています。 -
10月29日 5年生
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校の様子
保護者観覧エリアからのアングルです。
音楽の勢いをさらに強く感じさせる演技です。
全力で踊っています。 -
10月29日 5年生 運動会最後の練習
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校の様子
上は最後の演技練習が始まって入場していく勇ましいところです。
中と下は、保護者観覧エリアからのアングルです。 -
10月29日 6年生
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校の様子
運動場へ降りる階段で演技を見守っていた2年生から、
大きな拍手が沸いていました。 -
10月29日 6年生 運動会最後の練習
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校の様子
保護者観覧エリアからのアングルです。
上 退場門側の端
中 中央付近
下 入場門側の端
になります。 -
10月29日 1年生
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校の様子
運動家の最後の練習です。
一人一人のエネルギーがはじけるようで、元気さが伝わってきます。 -
10月29日 1年生 運動会最後の練習
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校の様子
保護者観覧エリアから見た様子になります。
上は校舎に向かって右側、退場門側の準備テント横からのアングルです。
中の写真は大体中央から撮影しました。
下は校舎に向かって留守家庭児童会近くの入場門横からの視界です。
※見える範囲がわかるようにあえて遠目で撮っています。
-
10月28日 こころのスピーチ
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
学校の様子
今日配付した学校だよりに掲載されている、朝の会で行う「心のスピーチ」の意義を聞いています。
一人一人が人生の主人公です。
自分のドラマを語る活動です。
この活動を通じて様々な人の心の変容に触れることができます。