-
がっこうだより 3月 学年末号を3月24日に配付しております。
- 公開日
- 2022/03/27
- 更新日
- 2022/03/27
学校の様子
がっこうだより 3月 学年末号を24日に配付しております。
こちらをご覧ください⇒がっこうだより 3月 学年末号
-
3月24日 5年生
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
学校の様子
新年度に向けた校内の教室整備で、机や椅子などの移動活動をしました。
てきぱきと、お互いに声をかけ合いながら、取り組んでいました。
5年生のみなさん、ありがとうございました。 -
3月24日 各学級の様子
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
学校の様子
担任の先生へサプライズの呼びかけをしている学級もありました。
びっくりしました。 -
3月24日 5年生
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
学校の様子
新年度のための準備として行う、3限後の机椅子の移動活動について打ち合わせをしていました。
一番下の写真は、その活動直前の、最後の終わりの課の様子です。 -
3月24日 4年生
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
学校の様子
修了式後の各学級の様子です。
子どもたちは、これまで素直に一生懸命な姿勢で何事にも取り組んできました。
教室には純真な心を感じる空気が流れています。
これからも、がんばろうという気持ちが、子どもたちの態度からもうかがえました。 -
3月24日 1年生
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
学校の様子
子どもたちから担任の先生にメッセージや思い出をつづったアルバムが渡されていました。
実物投影機でモニターに映し出して、みんなで見ていました。
担任の先生は何度も「ありがとう」をくりかえしていました。
一生懸命な子どもたちの姿に心が温かくなりました。 -
3月24日 3年生
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
学校の様子
修了式後の教室です。
あゆみを順番にもらっています。
学級だよりも配られていました。
-
3月24日 2年生
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
学校の様子
修了式後の様子です。
担任が今日の予定を話しています。
3限目の後に5年生が机や椅子を運んで、来年度の準備に活動することを聞いています。
自分が先輩たちに支えられていることを感じる瞬間です。 -
3月24日 1年生
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
学校の様子
修了式の様子です。
静かに聞いています。
1年間ですっかり頼もしくなってきました。 -
3月23日 中休みの様子2(1〜5年生)
- 公開日
- 2022/03/23
- 更新日
- 2022/03/24
学校の様子
今日は大掃除の時間のためにお昼休みはありません。
唯一の思いっきり遊べる休み時間は2〜3時限目の間です。
下の写真の5年生は3限目の準備をしていました。
-
3月23日 中休みの様子(1〜5年生)
- 公開日
- 2022/03/23
- 更新日
- 2022/03/23
学校の様子
各学年の児童が、2時間目が終わると運動場に駆け出します。
-
3月22日 5年生
- 公開日
- 2022/03/22
- 更新日
- 2022/03/22
学校の様子
お道具箱など、自分の身の周りの教材・文房具を持ち帰る準備をしていました。
-
3月22日 4年生
- 公開日
- 2022/03/22
- 更新日
- 2022/03/22
学校の様子
算数の授業です。
割合を使った考え方について具体的に考えていました。 -
3月22日 3年生
- 公開日
- 2022/03/22
- 更新日
- 2022/03/22
学校の様子
図工
摺り上げった版画に薄く色を付けています。
動物を描いていました。 -
3月22日 2年生
- 公開日
- 2022/03/22
- 更新日
- 2022/03/22
学校の様子
作品袋にデザインをしています。
アニメのキャラクターをきれいに描いている人もいました。 -
3月22日 1年生
- 公開日
- 2022/03/22
- 更新日
- 2022/03/22
学校の様子
4限目終了直前の様子です。
入学当初は4限目の時間を使って給食の準備に取り組まければならない状態でしたが、いまでは4限目終了時間に準備が始められるようになりました。
1年間でいろんなことが協力しあってできるようになっています。 -
3月18日 卒業式4
- 公開日
- 2022/03/19
- 更新日
- 2022/03/19
学校の様子
花道を通って最後のお別れです。
体育館ではあちこちで記念撮影が行われていました。
雨の中、本当にありがとうございました。
-
3月18日 卒業式3
- 公開日
- 2022/03/19
- 更新日
- 2022/03/19
学校の様子
卒業式の後、6年生が教室で最後の学級活動をしている間、保護者の皆様には6年生のこれまでの記録の動画などをご覧いただきました。
-
3月18日 卒業式2
- 公開日
- 2022/03/18
- 更新日
- 2022/03/18
学校の様子
最後の教室での様子です。
担任の先生のお話を聞く最後の時間です。
とてもとても温かくて優しい雰囲気でした。 -
3月18日 卒業式
- 公開日
- 2022/03/18
- 更新日
- 2022/03/18
学校の様子
6年生の最後の姿です。
凛々しく登壇し、一人ずつこれからの決意を述べた後、証書を受け取ります。一人一人の瞳が輝き、気持ちが伝わってきました。
式辞にも触れましたが、6年生のみなさんがこれまでの日ごろの振舞いでつくりだしてくれた「深い優しさの行動」を新しい伝統にしていきます。
全員での「卒業のことば」の力強さや、「卒業の歌」の素晴らしさに感動しました。
温かくてまっすぐな、気持ちのこもった卒業式でした。
6年生のみなさん、保護者の皆様、大変におめでとうごさいます。ありがとうございました。