枚方市立桜丘中学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校図書館の様子
学校の様子
教室棟の廊下の壁に「2025夏の読書祭り」と書かれた色鮮やかなポスターがありま...
今日の給食(7月8日)
今日のメニューは、なすのそぼろあんかけ、いわしの生姜煮、冷麺、冷麺の具、ミニう...
本日の給食(7月2日)
本日のメニューは、白身魚ときのこのカラフルカレーソテー、ハムポテト、レタススー...
学校訪問
本日は市教育委員会より指導主事、学校運営アドバイザー...
終戦80年平和事業周知のお知らせ
枚方市役所人権政策課から枚方市終戦80年平和事業に係り、「映画上映会」及び「平...
今日の給食(6月30日)
今日のメニューは、ゴーヤ大好き⁉手のひら返しのかき揚げ、五目豆、ツナとキャベツ...
桜丘中学校区地域教育協議会総会
6月27日木曜日、桜丘中学校区地域教育協議会総会を開催しました。出席者及びあら...
枚方市部活動指導員候補者募集について
枚方市教育委員会から枚方市部活動指導員候補者募集について、ブログ等を通じてお知...
期末テスト(3日め)
いよいよ期末テストも最終日を迎えました。 ノート、プリントを手に友人と確認しな...
期末テスト(2日め)
期末テスト2日めの様子です。 担当の先生から配布された問題用紙、解答用紙を前に...
期末テスト
期末テスト1日目 各教室で、生徒の皆さんは教科書やプリントの見直しをしていました...
自転車講習会(1年生)
枚方警察署交通課からお二人の方にお越しいただき、「自転車講習会」を開催しました...
進路講話2
昨日に続き、『近畿情報高等専修学校、太成学院大学高校、四條畷学園高校、東海大学...
今日の給食(6月19日)
今日のメニューは、鯖の焼き魚、じゃこピーマン、夏バテ防止!!筑前煮、じゃが芋の...
進路講話(3年生)
3年生では6時間め、『枚方なぎさ高校、枚方津田高校、東大阪みらい工科高校、枚方...
授業の様子(2年生 英語)
2時間め、2年生の英語で研究授業を行い、他の教科の先生に加え、市教育委員会の指...
大阪万博(1年生)
大阪万博招待事業を活用して大阪万博へ行ってきました。 天候も雨の心配もなく曇り...
1年生 万博へ出発しました
天候にも恵まれ 万博行きのバスに乗り込み 無事に出発しました.
実力テスト(3年生)
3年生にとって初めての実力テストが行われました。 中学校へ入学し、これまで学習...
朝の挨拶運動
今日も生活委員会の生徒たちが雨降る中を早めに登校して、挨拶運動を行なってくれま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
枚方市教育委員会ブログ
枚方市立桜丘中学校HP
枚方市立桜丘小学校ブログ
枚方市立桜丘北小学校ブログ
令和6年度 経営方針 R6 グランドデザイン
風水害 雪害 地震
令和6年度 危機管理マニュアル
令和6年度 いじめ防止基本方針
校内 不登校支援体制 枚方市子どもの居場所サポートガイド R6学校不登校対応方針
R6年度 部活動運営方針
R5年度 学校教育自己診断概要 R5 学校評価報告
令和7年度剣道部員募集停止のお知らせ
令和8年度 男子ソフトテニス部・卓球部部員募集停止のお知らせ
RSS