最新更新日:2024/10/31 | |
本日:37
昨日:147 総数:92931 |
掲示委員会
毎回楽しい掲示をしてくれている掲示委員会ですが、1月はお正月モードでダルマの富士山や福笑いを作ってくれていました。次の委員会で取り外されるそうなどで紹介しておきます。福笑いは、前を通るたびにひどい顔になっていましたが、今日はちゃんと顔として認識できる状態です。
1年生算数(大きな数のたし算とひき算)
めあての提示から各々に活発に発言しています。担任からの問いかけに「ここ(教室)は、まちがってもいいとこやしな」とあちらこちらから声がかかります。でも、最後の確認問題では静かに集中して取り組めていました。
休憩時間3年生図工(サークルステンド)
3年生の図工です。サークルステンドといって、円柱のボックスに、セロハンで色付けした切り絵を貼ります。今日は、その下絵ということでタブレットを活用しながらデザインを考えていました。
授業参観・学級懇談会中止のお知らせ(お詫び)
昨日、枚方市教育員会より指示がありました。本日配付の文書を掲載いたします。間際でのお知らせとなり、誠に申し訳ありません。
1年生体育(縄跳びを使った運動遊び)
3時間目の体育館は、1年生が縄跳びの学習をしていました。準備体操のあと、縄跳び練習の前にフラフープくぐりで補助運動です。最初はペアで、そして3人4人と人数が増えていくたびに大笑いです。小さな体でも手をつないだままでは、なかなか難しいようです。
2年生 朝学習
2年2組の朝学習です。今日は、学習の進み具合に合わせて取り組んでいました。漢字学習を進める児童、計算ドリルの問題に取り組む児童、タブレットを使っての学習など、それぞれが考えて学習しています。
5年生図工(版画)
静かな教室です。5年生が版画版の線彫りを進めていました。まずは安全第一、担任は作品のアドバイスとともに、手の置き方、彫刻刀の進め方を重点的に指導しています。
1年生 学かつ(ロイロノート)
学かつの時間に「ロイロノート」付箋の作り方、使い方を学習していました。担任はていねいにゆっくり説明していますが、「しってる〜」「真っ白にできるで」・・・「あっロックやて」担任が操作ロックをかけての説明に変わりました。興味津々、意欲満々です。
1年生図工(ねんど細工)朝学習(4年生)
タブレットドリル(算数)に取り組んでいます。静まり返った教室に突然「ピロリロリーン!」正解を知らせる音が鳴ってビクッ。音量は小さめにお願いします・・・。
朝学習(5年生)
漢字の学習です。各々で漢字の学習に取り組んで、すぐに担任が点検しています。直しがないようにみんな真剣です。
1年生体育(走の運動遊び)
1年生が持久走(トラック3周)に取り組んでいました。2グループに分かれて走っていたのですが、応援しているグループの児童が「がんばれ〜」と走りだしました。一人走り出すと他の児童も走り出し、だれが走者か分からなくなってしまいました。記録用紙をもっていない方が記録測定中(走者)です。
4年生算数(小数のかけ算)
小数のかけ算の学習として、小数の表から数の変わり方についてのきまりを見つけています。まず各々で考え、そのあとグループで交流していました。最後は、全体にそれぞれの考えを発表です。すべてタブレットを活用してます。全体に発表している児童は、自分のタブレットを操作しながら説明しています。他の児童は、その操作が反映された大画面をみながら説明を聴いています。
2年生算数(長さしらべ)
写真は校長室です。「校長先生、長さを調べているので校長室入っていいですか?」「どうぞ、どうぞ」このやり取り、何度目でしょうか。前回は、「大きな数」調べで職員番号までメモされていました。
4年生理科(もののあたたまり方)
理科『もののあたたまり方(水は、どこから、どのようにしてあたためられるといえるか)』についての実験です。1-水を入れた試験管の底を火で熱したとき。2-水を入れた試験管の水面近くを火で熱したとき。2通りの実験を行い、考察につなげます。熱で色が変化する試液を使っているので、色味の変化が楽しいようでした。
3年国語「本をしょうかいしよう」
3年生国語の授業です。「本をしょうかいしよう」の単元、めあてを「友だちのしょうかいを見て、いいところをたくさん見つけよう」としていました。この学習も「ロイロノート」を活用しています。それぞれが作成したものをロイロノートで共有し、友だちのしょうかい本を確認しています。
給食の様子
本年度の給食時間は、例年とは少しちがいます。どのクラスもマスクを外して食べだすと教室は、静まります。量の調節やおかわりをする子がいるときは、必ず担任がよそいます。黙って食べている子ども達を見ていると、かわいそうだなと思いますが、仕方のないことかなとも・・・。一刻も早いコロナ終息を願うばかりです。
6年生中学校給食
今日は、6年生が中学校給食を試食する日です。もともと小学校給食メニューに入っていたタコのから揚げも食べられることになり、合わせるとボリューム満点でした。中学校に進学してから中学校給食を利用する人は、予約が必要になります。毎月の献立は、枚方市のホームページで確認することができます。卒業前に資料の配付や案内があります。よかったら利用してください。
2年生国語
1月26日(火)2年2組で国語(かさこじぞう)の研究授業を行いました。写真は今日の2年1組ですが、同じ単元の最終時「自分の知っている昔話のおもしろいところを紹介しよう」の授業です。それぞれが選んだ本の紹介カードを作って伝えあっていました。
|
枚方市立氷室小学校
〒573-0112 住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38 TEL:050-7102-9060 FAX:072-858-8244 |