最新更新日:2024/11/26
本日:count up38
昨日:230
総数:261613
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【雨が降りましたね】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の子どもたちの様子をお届けします。掃除の時間。
雨が降って徐々にたまった排水路の土を取り除いてくれています。
力持ちですね。草抜き道具よりも自分の方が早いと次々頑張っていました。
丁寧ですね。黒板をキレイすると、次の授業を気持ちよく受けることができます。
本当に、ありがとう。

【五常小珍百景】5

画像1 画像1
2週間ぶりに珍百景行きましょう。
GW前、1年生が初めての連絡帳を書きました。○じ=時間割り ○し=宿題でした。
○し 「へ い」は ひらがな の練習という意味です。
授業では、ひらがな 1文字ずつ「児童が思いついた」言葉を言い、貼り出していきます。これは、、、

【15日土曜 オンライン授業試行実施】5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練りに練って臨んだ本番。普段の3倍疲れるようですが、せっかくの機会、先生も楽しんでいるようです。先生、児童、保護者の皆様、大変お疲れ様でした。危機管理、万一の想定。これからも児童の学びの保障を第一に考え、努力してまいります。

【15日土曜 オンライン授業試行実施】4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画面上に先生の「指令」が届きます。

【15日土曜 オンライン授業試行実施】3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上手く行かないところは仲間で助け合って。

【15日土曜 オンライン授業試行実施】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年→高学年へと順々に。高学年だと課題の内容、操作等もレベルアップします。

【15日土曜 オンライン授業試行実施】

今日はリハーサル後下校し、実際に学校と家庭(先生と児童)をつなぎました。学年によるレベル差はあれど、概ね順調に試行できたようです。終了後に児童は課題を提出して完了。万一のコロナによる休校を想定しての訓練ですが、結果として学校全体、児童全体のICT活用度を相当引き上げることになりました。予定の変更などありご迷惑をおかけしましたが、何卒ご容赦くださいませ。ご家庭でのフォローのおかげでなんとかたどり着きました。ありがとうございました!以降、リハーサルと本番の模様をお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【14日金曜 そして手洗い】

色々触ったから、しっかりね。
画像1 画像1

【14日金曜 やっぱりっ!】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて掃除の時間。下の部分にホウキを突っ込んでとても熱心です。
あれ、三人集まって話し合い学習が始まったか〜?と近づいてみると、
「ここがダンゴムシの家やな」
(やっぱりそれかっ!)

【14日金曜 やっぱりっ!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの体育館前。1年生から声をかけられました。
「先生見てみて〜、ダンゴムシ〜」
(出た!春のダンゴムシあるある。思えば、いつ頃からダンゴムシを触るようになり、いつ頃から触らなくなるのでしょうか。。。)「00ちゃ〜ん、このお花あげるよ〜」「ありがとう〜」のやりとりの間目を離した隙に、三人集まっている。。。やっぱり!ダンゴムシ自慢が始まりました。そして大量のダンゴムシがマスゲームをするのでした。。。
(お昼休みが終わったら、お家へ帰そうね)
「は〜い」

今年も業務改善推進校に選ばれました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年度、業務改善推進校として教職員の働き方について見直し、取り組んできました。業務アシスタントさんに来て頂き、印刷や教材作成などのお手伝いをしていただきました。教職員からも「ありがたい」という声がたくさん聞かれました。

今年も業務改善推進校に選んでもらえたので、先生が子どもたちと向き合う時間を少しでも多く持てるよう、業務アシスタントさんにご協力いただきながら、教職員の働き方について考えていきたいと思います。

職員室も、どこに何があるかわかりやすいように表示されています。これだけでも探したり聞いたりする時間削減になりますね。
学年カラーもこのように表示して、1年ごとに右回りに色を変えられるようにしています。

【14日金曜 いそに?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アレルギー除去食が用意できる日です。検食は両方食べるので汁物だとお腹がタプタプ言うのですが、今日は「じゃこまめ」。異常なしを確認し、配膳室で確実に受け渡しを行いました。
和食の日。あれ、これ「おでん」じゃない?「磯煮」を見て食べてそう思ったのですが、なるほど器の下にあった ひじき が大きなポイント。磯の香りを感じながら、鉄分たっぷり海の恵みをいただきま〜す。

【13日木曜 うう〜む? 特ダネ!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の特別活動の時間。このクラスでは校内カンパニーがいくつも立ち上がっており、企業活動を行なっています。プログラミング会社はあれこれ相談しながらキーボードを叩きまくっています。
ある会社はベッドの製作を、ある会社は新聞を作っています。報道・広報会社のある取締役の方に声をかけられました。新聞の本日号が刷り上がったようです。一昨日の震度2の地震の記事、天気予報、4コマ漫画、インタビュー記事と本格的。なんと中心には独自調査によるとくダネが!!!こりゃうっかり失言しないように気をつけないと。。。

【13日木曜 うう〜む? わかったーっ!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の英語です。今年は4技能、特にリスニング力の向上にも力を入れています。リスニング問題のスタート! あ、わかったーっ!の声が。

【13日木曜 うう〜む!】

画像1 画像1
違うクラスの4年生。終了時間を忘れて一心不乱に書き込んでいました。この粘り強さ、大いに期待したいですね。(私校長が声をかけても無視。。。笑 スゴい集中力です)

【13日木曜 うう〜む?】

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生。気温のグラフを記入したノートをタブレットで共有しています。ここから考察、なぜこのようなグラフになるのか、、、うーむ。。。この後、こうだからじゃないか、いやこうじゃないか、と次々手が挙がっていました。

【13日木曜 やさしい味のスープ】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は児童が大好きなメニューだと思います。ミートボール、コーンのコロコロソテー、もっちもち食パン。キャベツのスープはうす味で、鶏ガラのダシ、野菜、豚肉の旨味を感じるやさしい味です。塩味を控えたほうが素材の風味を感じやすくなりますね。スープに滲み出た栄養を丸ごといただきましょう。

【最初のひとりが二人に増えて】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして、先生とみんなと。

【最初のひとりが二人に増えて】1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生。これまでも手洗いに始まる日常の清潔は学校で指導させていただいておりましたが、全校でこれほど定着したことは今までに無かったのではないでしょうか。子どもたちはしっかりやっています。こういう普段のことを、ぜひご家庭で褒めてあげてくださいね。


【12日水曜 アートついに完成!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先月から今月にかけて取材したアートが完成しました。先生が自由な発想を促した結果かもしれませんが、3年生には優れた色彩感覚を感じます。1匹魚が逆さまに眠っています、さあどれでしょう?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441