最新更新日:2024/11/26
本日:count up150
昨日:262
総数:297763
一人ひとりの「もちあじ」を大切に、つながり合おう!学び合おう!(子どももおとなも) 学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

「フレンズ」について

画像1 画像1
支援学級「フレンズ」について、支援教育コーディネーターの竹村先生が、子どもたちに説明をしている様子を伝える学級通信です。

いろいろな角度で、子どもたちの様子、学校の様子を先生方は発信しています。

保護者や地域の皆様にも、kどもたちの様子や学校の様子などを、じかにお伝えできればと思っています。

2年生から1年生へ

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(木)に、1年生と2年生で、歓迎会をしたとのこと、2年生の学級通信で紹介されていました。

2年生から1年生に、プレゼントもあったようです。

同じ学年だけでなく、「縦のつながり」も大切です。

学校に設置している防球ネットの緊急点検について

画像1 画像1 画像2 画像2
少し前になりますが、学校に設置している防球ネットが倒れ、児童が亡くなるという痛ましい事故がありました。
これを受けて、教育委員会より安全点検をする旨、指示がありました。

毎月、本校教職員が施設の安全点検を実施していますが、緊急に防球ネットを含め、運動場にある遊具等の点検を実施しました。

今回、ねじのゆるみや金具のがたつき等の不備はありませんでした。

今後も、校内全体の安全点検を実施し、子どもたちが安全・安心して学校生活が送れるよう、努めてまいります。

保護者の皆様や地域の皆様も、お気づきの点がありましたら、学校にお知らせいただきますよう、お願いいたします。

いつも、こどもたちを見守っていただき、ありがとうございます。

夏季休業期間中における学校閉庁日(休暇取得促進日)の設定について(お知らせ)

クイズ(5/12分)のこたえです!

かんがえて、こたえてくれた人が、たくさんいました!
ありがとうございます。

「はやく かわかすため」というこたえが、いちばん多かったです。

他にも、「おぼんが ゆかに おちないようにするため」「水切りをするため」という答えもありました。

おぼんやふきんですが、これから、暑くなっていくと、雑菌が増えてきます。
しっかりと水切りをし、かわかしてください。
もちろん、床に落ちないように、気を付けてください。

いつも、清潔(せいけつ)にしておきましょう!


画像1 画像1 画像2 画像2

楽しみですね( *´艸`)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これは、なんの芽でしょう?

みんなで、しっかり、育てていきましょうね。


よかったです(#^^#)

画像1 画像1
画像2 画像2
先日から、気になっていたそうじの後のごみの始末。

じょうずにできているところもありますが、ここの階段がとても気になっていました。

でも!今日は、ちゃんと、できていました! 

とても、うれしかったです。

これからも、あちこち、きれいにしていきましょう!


「ひらいた ひらいた」〜♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組さんの音楽の時間です。

音楽に合わせて、体を動かしています。

最初は、一人。次は、1号車さんから3号車さんまで。
そして、次は、2つのグループ。
そして、そして、最後は、1年2組さん、1つのグループ。

みんなで心1つに、楽しく歌って、体を動かしていました。

図書委員からのお知らせです♪

委員会活動、毎日、当番さんががんばっています。
決められた曜日に、きめられた時間、きめられた仕事を、一人ひとりが責任をもってやっています。

他の委員会の皆さんも、それぞれの委員会に入っている5,6年の皆さん、これからも、どうぞ、よろしくお願いします。
画像1 画像1

5月13日(木) さるの目撃情報

枚方市の危機管理室から、さるの目撃情報が入りましたので、お伝えします。

5月12日(水)夕方、杉責谷付近で、さるの目撃情報がありました。
さるは、移動速度が速く、静観していれば立ち去ります。
いたずらに騒ぐなどの刺激を与えると危険ですので、注意してください。

1.さわがない
2.ちかづかない
3.目をあわせない
4.食べ物を見せない
5.食べ物をあたえない

ご家庭においても、お子さんに注意喚起をおねがいします。

つだニコ新聞(5月号)

5,6年生の代議員(児童会)が発行している新聞です。

5月号は、代議員から津田小学校のみんなへ、お願いのメッセージです。

今度、放送集会でも、お伝えします♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(水) 音楽の時間です♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
津田小学校の校歌の練習をしていた1年生。

「友だち」のことを思いながら歌う練習をしていた3年生。

タブレットを使って、作曲?をしていた4年生。

なんででしょう?

あるクラス(2クラス分)のおぼんの様子です。

なんで、こんなふうに、おいているのでしょう?

とっても、大切なことです。

みなさん、考えてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どものSOS相談窓口

相談窓口のご案内です。

 ↓

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

文部科学省からのメッセージ

子どもたちや保護者の皆様、教職員向けに、文部科学省よりメッセージが届いています。

コロナ禍の中、子どもたちは、これまでにないストレスを抱えている場合があります。
一人で抱え込まず、誰かに相談をしましょうというメッセージです。

ご家庭においても、お子さんの様子を見ていただき、普段とはちがう面など、お気づきの点やご心配などがありましたら、担任など、学校にご相談ください。

また、先日、月曜日にはスクールカウンセラー、金曜日には心の教室相談員が勤務しています。相談などご希望の場合は、学校に連絡をしてください。よろしくお願いします。

 ↓

 児童生徒や学生等のみなさんへ(文部科学省より)

 保護者や学校関係者等のみなさまへ(文部科学省より)

「枚方子どもいきいき広場事業の中止の延長」について

土曜日に実施している「いきいき広場」について、お知らせが届いています。
楽しみにしている子どもたちもいるかと思いますが、今は、がまんのときです。

 ↓

「枚方子どもいきいき広場事業の中止の延長」について

新型コロナウイルス感染症にかかる枚方市立小中学校の対応について

枚方市教育委員会より、

1.学校内で陽性者が確認された場合のPCR検査とその後の対応(基本フロー)
2.児童・生徒や教職員に陽性者が確認された場合について

陽性者が確認された場合の対応など、明示されていますので、お知らせします。
 
 ↓

https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000031397.html

緊急事態宣言延長に伴う対応【5月7日】(枚方市HPより)

新型コロナウイルス感染症にかかる枚方市における対応です。

 ↓

https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000031093.html

コロナに負けない!

画像1 画像1
1年生、体育の後。

手洗い場の様子です。

よーく、よーく、洗っています。

5月11日(月) 大すきな フルーツポンチ

2年1組さんの道徳の時間です。

給食の時間、仲良しのお友だちのおわんには、みんなが大好きなフルーツポンチを大盛りに。仲良しのお友だちは大喜び。

でも、これって、いいの?

2年1組さんは、「みんな」ということを考えて、いろいろな意見が出ましたよ、と担任の先生。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 第2学期始業式(11:30頃下校)
8/26 給食開始
給食後13:30頃下校
5年宿泊学習保護者説明会16:00〜
6年生 着衣泳
二測定(6年生)
8/27 給食後13:30頃下校
二測定(5年生)
6年生着衣泳

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

「いじめ」に関すること

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034