最新更新日:2024/11/26 | |
本日:117
昨日:262 総数:297730 |
けがをしたときは、どうしたらよいかな?例えば、運動場で転んでひざをすりむいてしまったときは、きれいな水で洗ってください。それから、保健室に行きましょう。 けがをしないように過ごすことも大切ですが、けがをしてしまったとき、どうしたらよいのかも、知っておくとよいですね。 災害時に備えよう!9月3日は、「中止になってしまいましたが、大阪880万人訓練」の日でした。 9月4日は、枚方市では、「枚方ひこ防’z」(枚方市総合防災訓練」が行われました。 夏休み中、大雨の際には、津田小学校も避難所になっていました。 いつ、どこで、災害に遭うか、わかりません。 日頃から、家族とも話し合い、備えておきましょう! 「ひなんするときの もちものは?」避難をするとき、どういうものを持っていったらいいのかな? 保健委員会さんが、避難するときの持ち物を、わかりやすく教えてくれています! おうちの人にも、ぜひ、教えてあげてくださいね! 「ひなんするときの もちものは?」・歯磨きセット ・・・ 口の中をきれいにすることは、とても重要です! ・くつ ・・・ 足をけがしないようにします!地震で家の中がガラスなどで散らかっていたら、くつをはいて足を守る必要があります。 「ひなんするときの もちものは?」・ばんそうこう・くすり・ほうたい・しょうどくえき ・・・ けがに備えて持っておきましょう。 ・防災ヘルメット・ずきん ・・・ 大切な頭を守ります!地震では、上からものが落ちてくるかも知れません。 「ひなんするときの もちものは?」・携帯ラジオ ・・・ 被害の状況や避難場所の情報などを知るツールの1つです。スマートフォンが使える、テレビが見られるとは限りません。 ・モバイルバッテリー ・・・ 充電をするために必要です。避難した先に、電気がとおっているとは限りません。 「ひなんするときの もちものは?」・レインウエア・かさ・長ぐつ・・・雨の日もあるでしょう。レインウエアは、寒さをしのぐのにも使えそうです。かさや長ぐつも、いつもの使い方の他にも、役立つかもしれません。 ・水・・・命をつなぐために、必要な「水」です。飲み水の他に、うごいをしたり、顔を洗ったりするときにも使います。救助されるまで、必要な量の水の確保を! 「ひなんするときの もちものは?」
・非常用の食べ物・・・最低3日分を確保しましょう。日持ちをするものなどを、準備しましょう。時々、消費期限を確認する必要もあります。
・非常用バッグ・・・いつでも、すぐに持ち出せるように、カバンの中に入れて準備しておきます。 本校教職員のPCR検査(9/3実施)の結果について
9/3実施の本校教職員へのPCR検査結果について、すべて「陰性」との報告がありました。
今後の動向については、昨日もお伝えしましたとおり、保健所による疫学調査(接触者に関する調査)及び安全安心のためのPCR検査等の結果等、すべてをふまえ、関係機関が判断をします。その結果を受け、今後の動向についてお知らせする流れとなります。 ご心配等をおかけし、大変申し訳ございません。 臨時休業にかかる今後について
現在、保健所による疫学調査(接触者に関する調査)及び安全安心のためのPCR検査等を実施しているところです。
これらの結果については、関係機関より学校に通知され、この通知に基づき、今後についての動向が明らかになります。 動向が明らかになり次第、保護者の皆様には、ミルメール等でお知らせいたします。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 臨時休業中の行動についていつもの週末とは違います。 ・不要不急の外出を控えてください ・必要な外出の場合は、感染対策を徹底してください ・マスク着用、手指消毒、換気など、徹底してください 多くの子どもたちが、学校内において、感染予防を徹底して生活しています。 でも、残念なことに、マスクを外して、顔を寄せ合い、大きな声で話をしている子どももいないわけではありません。 感染予防を徹底していても、感染してしまいます。 「感染した=悪い」ではありません。 「予防しましょう」と言われていることに対して、わざとマスクをつけないなど、ルールやマナーを守らないことが「悪い」と思います。 自分が感染したら、家族や周りに与える影響がどのようなものなのか、一人ひとりが考え、行動したいと思います。 保護者の皆様、お子さんへの声かけをよろしくお願いいたします。 9月3日(金) 臨時休業におけるオンライン配信
臨時休業となり、各クラスでオンライン配信を実施しました。
朝、8時45分までに、各家庭からタブレットを通じて「けんこうかんさつ」の情報を送っていただきました。(いつものとおり) そして、8時45分から朝の会。 これまでも、学校と家庭でオンラインで「つながる」練習をしてきました。ほとんどの子どもたちとつながり、朝の会や朝学習が行われていました。 9月3日(金) 臨時休業におけるオンライン配信(2)各学年、各クラスにおいて、授業を実施しました。 体育館や教室で、運動会の団体演技の練習をしている学年もありました。 9月3日(金) 臨時休業におけるオンライン配信(3)画面越しに、担任の先生に質問をしている子どももいました。それに対し、担任の先生は、ていねいに答えていました。 9月3日(金) 臨時休業におけるオンライン配信(4)その都度、職員が電話対応をしたり、中にはご自宅まで伺うという対応もありました。 学校と同じように、また、100%クリアな配信は、なかなか難しいことですが、子どもたちも一生懸命にタブレット越しに、担任の先生の話を聞いたり、場所は離れていても、学年のみんなと踊りの練習をしたりしました。 「今、できること」を、子どもも大人も、一生懸命にできたのではないかと思います。 ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 安全・安心のためのPCR検査を実施
今回、教職員と該当児童に対し、安全・安心のためのPCR検査を実施します。
本日(9/3)、該当児童の保護者様に、検査キット等をお渡しし、明日(9/4)、検体をご提出いただきます。 検査結果については、関係機関より報告をいただくことになっています。 その後、検査を受けた教職員と該当児童のご家庭に、結果をお伝えします。 (教職員については、本日。該当児童については、明日夕方または明後日午前中) 臨時休業にかかる対応について
保護者の皆様には、ご心配をおかけし、大変申し訳ございません。
明日からの臨時休業にかかる対応についてのお知らせです。 明日、9月3日(金曜日)は、子どもたちの学びを止めないための措置として、全学年でオンライン授業を実施します。 お知らせに記載のとおり、授業をするとともに、授業にかかわる連絡などについては、各担任より、「クラスルーム」でお知らせします。 ・8時45分までに、タブレットによる「けんこうかんさつ」をご報告ください。 ・8時45分から、朝の会を実施します。 ・オンライン授業は、3時間、実施します。 ・11時45分から、終わりの会をし、終了です。 お子さんにも声かけをしていただきますよう、よろしくお願いいたします。 ↓ 臨時休業にかかる対応について 掲示委員会よりそうですね。 一人ひとりが、自分で「めあて」を持って、運動会の取組をがんばりましょう! 4年生 理科「星の動き」空を見れば、秋らしい雲、耳をすませば、セミではない虫の声。 そして、夜空を見上げれば・・・ 太陽が、〇から〇に動くように、星も、〇から〇に動いていきます。 夜8時に見えていた星座が、夜10時になると、どちらの方角に見えるかな? しばらくお天気がよくないようですが、星が見える夜は、おうちの人と眺めてみてください。 運動会特別時間割スタート9月に入り、通常の時間割りとなりました。 そして、10月3日(日)の運動会に向けての取組も本格化し、運動会特別時間割がスタートしました。 4年生では、団体演技で使うグッズが配付されてました。 6年生は、さっそく、体育館で「南中ソーラン」の練習に取り組んでいました。 |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |