最新更新日:2024/11/26
本日:count up262
昨日:207
総数:297613
一人ひとりの「もちあじ」を大切に、つながり合おう!学び合おう!(子どももおとなも) 学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

学校だより「ひろば」(11月号)

画像1 画像1
本日、学校だより「ひろば」(11月号)を発行しました。

今回は、来年度の150周年に向けて、本格的に動き出したこととともに、「津田小学校での思い出エピソード」の募集についても、掲載しております。
150周年の記念冊子に掲載するものです。

津田小学校を卒業された保護者の皆様、地域の皆様、また、津田小学校の教職員の方のエピソードをいただけるとうれしいです。

どうぞ、よろしくお願いします。

 ↓

学校だより「ひろば」(11月号)

10月28日(木) うがい教室【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本格的な風邪の季節を前に、「うがい」の大切さを学ぶ「うがい教室」を、3年生で実施しました。

うがいをしてる?
いつ、うがいをする?
どんなふうに、うがいをする?

などなど、「うがい」について、改めて知ることができた3年生です。

10月28日(木) いよいよ明日・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
出発です。

6年生が、広島・宮島に、修学旅行に行ってまいります。

今日は、明日、広島の平和記念公園で行うセレモニーの練習をしました。


戦争の悲惨さを知り、平和について、しっかりと考えてきたいと思います。

それとともに、友だちとともに楽しい思い出を作ることができる「今」に感謝をしたいと思います。

3枚目は、今回、津田小学校の児童全員で作成した折り鶴です。平和の子の像に捧げてきます。

10月28日(木) つだニコ新聞(臨時号)

明日、6年生が修学旅行に行くにあたり、児童会担当の先生が、「つだニコ新聞」(臨時号)作成しました。

本来ならば、児童集会などで、全校児童で作成した折り鶴をお披露目することになりますが、今回は、これが叶わなかったため、新聞でのお知らせです。

津田小学校の子どもたちの「平和」に対する願いをこもった折り鶴を、6年生が代表して届けてきます。

6年生、頼みましたよ!
画像1 画像1

10月27日(水) 校内研修 研究協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年1組での研究授業後、本校教員による研究協議会を実施しました。
今回の授業について、成果と課題についてなどを話し合い、授業づくりをより深めていくことが目的です。

講師は、枚方市教育委員会 教育指導担当の指導主事にお願いしております。
昨年度もお世話になっており、津田小学校の子どもたちや教員の様子もご存じです。

その上で、今回の授業について講評をいただくとともに、今後の授業の在り方や全国学力・学習調査の結果について、詳しく講義をしていただきました。

教員も、熱心に話し合い、また、質問をして話を伺うなど、有意義な時間となりました。

次は、3学期です。2年1組で、校内研修を行います。この日は活性化授業で、枚方市内の教職員にも参観をいただく予定です。

10月27日(水) 今日の4年1組さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内研修でした。
津田小学校の教員が、4年1組さんの授業を参観しました。

算数。分数の大きさ比べ、です。

仮分数と帯分数を比べるにはどうしたらよいかな?という学習でした。

子どもたちは、課題解決のための見通しを持って、自分で一生懸命に考えました。

その後、全体で交流し、仮分数と帯分数の比べ方について、学ぶことができました。

10月27日(水) 今日の4年1組さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ノートに数直線を書き、考えました。

「数」について問題を解くときに、数直線は、自分の目で確かめながら考えることができるので、有効です。

じっくりと考えながら、考えている子どもたちの姿がありました。

10月27日(水) 今日の4年1組さん。

授業の終わりに、「仮分数を帯分数になおす方法」として、式を使って考えられることをまとめました。

分子が、分母が、あまりが・・・と言葉がたくさん出てきました。

なかなかややこしい部分になりますので、この後は、練習問題をしながら、もう1度、「仕組み」について、確かめをしていきます。

4年生のみなさん、他の学年が先に帰ってしまっていましたが、よくがんばりました!
画像1 画像1

学校に川が!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年3組さんの理科の時間。

花壇を使って、川を再現。
水の流れについて、調べていました。

どちらが速く流れて、どちらがゆっくりだったかな?

高学年のみんなは、もうわかっていますよね?

10月27日(水) 今日の4年2組さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハロウィンの飾りつけを作っていました。

色画用紙で上手に飾りつけをしていました。

余った色画用紙は、次も使えるので、切れ端を回収していました。
無駄にしないことは、大事なことですね。

10月27日(水) 今日の4年3組さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間です。

みんなが「ピカソ」になっていました。

すばらしい作品ができあがっているところでした。

教室に掲示されるのが、楽しみです!

【5年生】校外学習に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日に、大阪城と大阪歴史博物館に行ってきました。
大雨の中、子どもたちは歴史について学ぶことができました。
天守閣からの眺めはとてもよかったですね!
あいにくの天気でしたが、通天閣やあべのハルカスも見えました。
この校外学習をきっかけに少しでも歴史に興味を持ってくれると嬉しいです。

重要 【教育委員会】一人一台タブレット端末の適切な使い方について

枚方市より貸し出されているタブレット端末が、目的以外で使用されていることがあるそうです。
子どもたちの学習のために、大切な「税金」を使って用意されたタブレット端末です。
「正しく活用する」ということを知り、子ども自身が考えて行動することも、大切なことです。

ご家庭でも、タブレット端末の使い方について、改めてご確認をお願いします。

 ↓

一人一台タブレット端末の適切な使い方について


重要 授業参観(11月実施)におけるアンケートについて

11月に実施します授業参観は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止策として、教室に入る人数を制限して行います。半分は、教室、もう半分は廊下からという形で実施を考えています。

これに伴い、当日の参観人数を把握したくアンケートを実施します。
本日、お子さんがアンケート用紙を持ち帰っております。

クラスごとにアンケートを取る必要がありますので、複数人在籍のご家庭は、お子さんの人数分ご記入の上、提出をお願いします。

締切は、11月2日(火)です。

 ↓

授業参観かかるアンケートについて

【6年生】修学旅行に向けて・・・

平和への願いを込めて、全校児童で作った折り鶴を、6年生は修学旅行に持って行きます。折り鶴の実行委員会の人が中心となって、作成しています。

セレモニーを行う予定の「平和の子の像」で、津田小学校のみんなで作った折り鶴を捧げてきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月25日(月) 5年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の中の遠足でした。

大阪歴史博物館と大阪城に行きました。

道中、渋滞にはまる、外でお弁当が食べられなかった等々、子どもたちは「我慢」をすることもあったかと思います。

博物館では、どんなものに興味を持ったのかな?
大阪城からの景色はどんな感じだったのかな?

また、聞いてみたいと思います。

5年生は、来月、マキノ高原へのキャンプも予定しています。

10月27日(水)玄関先に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小菊が綺麗に咲き始めました。

3枚目は、葉牡丹の芽です。
かわいらしいですね。

10月26日(火) 今日の3年1組さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の時間でした。

「物流」についての学習です。
ふだん、買い物をしている食品などが、どのように店頭に並んでいるのか、知ることができました。

3枚目は、ハロウィンの飾りをつけた3年1組さんのドア、です。


10月26日(火) 今日の3年2組さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間でした。

パラリンピックの競技について、みんなに知ってもらうためのリーフレット作りも佳境に入りました。

文を「要約」することの難しさを感じつつも、みんなに見てもらうために、子どもたちは一生懸命に作りました。

読むのが楽しみです!

10月26日(火) 今日の3年3組さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間でした。

台上前転をすることを目標に、子どもたちは、自分のレベルに合わせて個人練習をしていました。

手をパーにして、目線はおへそ、後頭部を台の上に置くイメージで、コロンと回ります。

うまくできている子の様子を見て、学ぶ場面もありました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/3 閉庁日
1/6 冬季休業最終日
1/7 第3学期始業式11:30下校
ICTサポート員来校日

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034