最新更新日:2024/11/01 | |
本日:212
昨日:220 総数:291168 |
7月6日(火) 今日の2年2組さん。
算数のテストをしていました。
単元が終わるごとに、大テストをします。 これも、自分の理解度がわかるテストになります。 もし、間違えたところがあれば、「おなおし」をしましょう。 まちがえたこと、わからないことをそのままにしません。 (→家庭学習で、できますね。) 7月6日(火) 今日の2年3組さん。
音楽の時間でした。
二拍子、三拍子を感じる歌を歌っていました。 そのあと、鍵盤ハーモニカの学習です。 でも、今は、まだ使えないので、紙の鍵盤で学習しました。 「カッコー、カッコー」♪と聴こえてきました。 (→これも、家庭学習、できますね。) 「家庭学習の手引き」7月5日(月) ダッシュ!昼休みの終わりを告げるチャイムとともに、ダッシュで、教室にもどる子どもたち! 7月5日(月) 一生懸命・・・1年生も、とても上手にお掃除をするようになりました。 啓発ポスター(6年生)
6年生が作成してした「啓発ポスター」です。いろいろなテーマのポスターが掲示されています。
テーマごとに、廊下に掲示しています。 個人懇談会で来校の際にでも、是非、ご覧ください。 お子さんの教室以外の場所に掲示しています。 啓発ポスター(6年生)
いろいろな観点で書かれています。
子ども目線ですが、「ドキリ」とさせられる書きぶりも! 啓発ポスター(6年生)
じっくり読んでみてください。
7月5日(月)〜9日(金)個人懇談会を実施どうぞ、お手にとって、ご覧ください。 学校ブログにもアップしています。 夏休みに入るにあたり、家庭で、計画的に学習を進めていくための参考になると思います。 7月5日(月)〜 個人懇談会が始まりましたお子さんの学校での様子などをお伝えするとともに、2学期に向けてがんばっていただきたいことなども、お伝えします。 ご家庭での様子なども教えていただき、家庭と学校、これまで以上に連携して、子どもたちを育てていきたいと考えています。 短い時間となりますが、どうぞ、よろしくお願いいたします。 GIGA スクールと宇宙飛行士が連携した教育活動について
「GIGA スクール特別講座〜君も宇宙へ!〜」開催
宇宙に興味のある人は、是非! 令和3年7月6日(火)17時35分〜18時20分 ※国際宇宙ステーション(ISS)は日本と9時間時差があり、宇宙飛行士が交信できる時 間帯は日本時間の17 時以降となるため、放課後に当たる時間帯の実施となります。 ※宇宙飛行士のISS での活動スケジュール等により、日程が直前に変更となる可能性もあ ります。その際は、文部科学省のホームページ及び本番視聴用動画等においてお知らせ します。 ↓ (チラシ)GIGA スクールと宇宙飛行士が連携した教育活動について 個人懇談会、よろしくお願いします。
7月5日(月曜日)から9日(金曜日)まで、個人懇談会が行われます。
その時、教室前の廊下に、「家庭学習の手引き」を1部、置きます。これまでも、各学年の実状に応じて、宿題を課してきましたが、宿題以外でも、家庭において、子どもたちが自主的に学ぶことを大切にしたいと考えています。 塾や習い事など、個々に励んでいることもあると思います。これらに加えて、子ども自身が「学びのスタイル」を獲得してほしいと思っています。 懇談会までの待ち時間、是非、お手に取ってみてください。 学校ブログにも、アップします。 7月3日(土) 引き取り(引き渡し)訓練をしました本来ならば、もっと早い時期に、授業参観とともに実施を予定しておりましたが、今年度は、この時期になりました。 保護者の皆様におかれましては、足元の悪い中、ご協力いただきまして、ありがとうございました。 7月3日(土) 引き取り(引き渡し)訓練をしました7月3日(土) 引き取り(引き渡し)訓練をしました10時55分、整列完了の予定でしたが、子どもたちが落ち着いて行動しましたので、10時50分には、整列完了。(すばらしい!) 7月3日(土) 引き取り(引き渡し)訓練をしました
11時から引き取り(引き渡し)を始める予定でしたが、5分早めて、10時55分からスタートしました。
たくさんの保護者の皆様が、来てくださいました。 本当に、ありがとうございます。 7月3日(土) 引き取り(引き渡し)訓練をしました担任の声が聞こえなくなりますので、大切なことです。 7月3日(土) 引き取り(引き渡し)訓練をしました
引き取りが終わりましたら、皆さん、速やかに下校。
7月3日(土) 引き取り(引き渡し)訓練をしました
11時25分〜。
今回、ご都合でお迎えがなかった子どもたちは、各方面で集まって、教員とともに下校しました。 大災害があった場合、やはり、混乱すると思います。 でも、訓練(練習)をしておけば、少しは落ち着いて行動できると思います。 保護者の皆様、ありがとうございました。 引き続き、子どもたちの安全・安心のため、ご協力をよろしくお願いいたします。 夏の健康、つかみ「とる」
こちらも、保健委員会さんから。
さ、問題、わかるかな? |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |