最新更新日:2024/11/01 | |
本日:189
昨日:220 総数:291145 |
9月10日(金) 今日の2年1組さんひっさんの仕方を、みんなで考えていました。 何をどうすればよいのか、積極的に手をあげて答えていました。 さすが! 9月10日(金) 今日の2年2組さん「うれしくなることばをあつめよう」ということで、となりの人と話し合っていました。 教室の後ろには、あったかくなる「ことば」の木がかざっていました。 9月10日(金) 今日の2年3組さん「むしのこえ♪」をどんなふうに歌ったらいいかな?と担任の先生。 子どもたちは、「やさしく」と答えていました。 このご時世、元気よく歌えません。 マスク越しに、小さな声の歌声が、やさしく響いていましたよ♪ だれの?ちょっと、さみしそうでしたよ。 ちゃんと、、じぶんの場所に、しまってあげてくださいね。 9月10日(金)今日の3年生自分の立ち位置について、話を聞いていた子どもたち。 午後、気温があがり、暑い中でしたが、きびきびと行動していました。 9月10日(金)今日の4年生体育館で、カラフルなフラグを振りながら、練習をしていました。 なかなかの迫力で、かっこよかったです。 担任の先生は、もっと、動きのタイミングがあってくると、いいな!と、さらに高い目標を持って取り組んでいます。 今後の練習も楽しみですね。 9月10日(金)今日の5年生
運動会の団体演技の練習です。
5年生も立ち位置について、話を聞いていました。 順番に教わっていくので、待っている間は、踊りの練習です。 青空の下、さわやかな1時間目でした。 9月10日(金)今日の6年生
体育館から、大きな拍手が聞こえてきていました。
互いの踊りを見合っていたんだと思います。 体育館での練習では、常に窓、ドアを開け、なるべくマスク着用、マスクなしの場合は声を出さないように気を付けて、取り組んでいます。 9月10日(金) 本番に向けて・・・(6年生)
運動会の団体演技は、南中ソーランをします。
法被(はっぴ)を自分たちで作っています。 家庭科室から、子どもたちのたちの楽しそうな声が聞こえてきました。 本番、楽しみですね! 9月10日(金)あらったよ!歯ブラシなどをつかって、ごしごしごしごし・・・。 きれいになったかな? これからは、週末の宿題で、「うわぐつあらい」があるみたいですよ。 【教育委員会】学校施設開放事業の利用中止期間の延長について
利用団体の皆様
学校施設開放事業の利用中止期間の延長について 平素は本市教育行政にご協力いただきありがとうございます。 大阪府に発出されている緊急事態宣言の期間が延長され、大阪府内の小中高の部活動が引き続き原則休止になることを踏まえ、子どもたちの健康を守り、子どもたちの家族や地域への感染拡大を防止する観点から、令和3年9月12日(日)までとしている学校施設開放事業の利用中止期間を令和3年9月30日(木)まで延長とします。 なお、今後の状況により、中止期間が延長する場合もございます。 利用者の皆様におかれましては、何卒、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。 【問い合わせ先】 枚方市教育委員会 総合教育部 新しい学校推進室 TEL:050-7105-8020 FAX:072-851-1711 枚方市「子どもを守る条例」小・中学生に、条例の内容を知ってもらえるようタブレット端末で見ることのできる電子リーフレットを作成しました。 この電子リーフレットを開くためのショートカットのアイコンが現在、児童のタブレット端末の画面に表示されていますので、ショートカットをクリックしてご覧ください。 【教育委員会】「12歳から15歳のワクチン接種予約開始に伴う枚方市立小中学校の出席の取り扱いについて」
教育委員会より「12歳から15歳のワクチン接種予約開始に伴う枚方市立小中学校の出席の取り扱いについて」のお知らせがありましたのでお伝えします。
↓ 児童生徒が医療機関等においてワクチン接種を受ける場合の出欠の取扱いについては、例えば、期日や場所の選択が困難であり、かつ、接種場所までの移動に長時間を要する場合等、欠席としないなどの柔軟な取扱いをすることも可能とあることから、ワクチン接種に伴い、終日学校教育活動に参加できなかった場合、指導要録上、「出席停止、忌引き等の日数」として記録することができます。 副反応が出た場合の児童生徒の出欠の取扱いについては、副反応であるかに関わらず、接種後、児童生徒に発熱等の風邪の症状が見られるときは、学校保健安全法第19 条の規定に基づく出席停止の措置を取ることができます。 枚方市のワクチン接種に関する詳細は、下記にてご確認ください。 ●新型コロナワクチン特設サイト https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000033732.html ●12歳から15歳までの子どものワクチン接種について https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036275.html 【教育委員会】新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ための
枚方市教育委員会より、以下のとおり、通知が届いておりますので、お知らせします。
↓ 保護者の皆様へ 新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ための 取組の延長について 平素は本市の教育活動に対して、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 さて、現在実施しています、ハイブリッド型授業(タブレット端末を活用した教室でも家庭でも、同様の学びをめざした授業)を、緊急事態宣言の延長に伴い、継続して実施いたします。 保護者の皆さまにおかれましては、引き続き感染拡大防止にご協力いただきますとともに、家庭での学習を希望される場合は、オンライン授業へのご理解・ご協力をお願いします。 記 1.登校せず家庭で授業を受ける児童・生徒への取組 9月30日までは、原則、すべての授業のオンライン配信を行います。 2.ご理解をお願いしたいこと ハイブリッド型授業の実施にあたり、児童・生徒が1日6時間すべての時間をタブレット端末でつなぎ続けることにより、お子様の負担が大きくなりすぎることが予想されますので、一方的な配信にならないよう、各学校では、配慮を行っています。教科や単元の特性上、また、タブレット端末で学習する児童・生徒の健康面の配慮などから、授業時間内の一部の時間を、オンライン配信を行わない場合や、教室とは異なる形態での課題配信などを行う場合もあることをご理解ください。 また、これまでの授業形態とは異なることによる、学習環境面等の不備・不足等があるかもしれませんが、ご理解・ご了承をお願いします。本件についての、ご意見・ご質問等は、学校または以下の連絡先にお願いします。 3.その他 ご家庭にWi-Fi環境がある場合は、できる限りご家庭のWi-Fiに接続していただきますようお願いしたします。 登校せず、家庭からタブレット端末を使って学校とつながることも可とし、その場合においても、欠席とはなりません。(出席停止の扱いとなります。) ※本市教育委員会といたしまして、オンライン授業を選択することにより、お子様に不利益が生じないように、各学校に指導・助言しています。また、高校入試については、オンライン授業受講によって出席停止扱いとなった生徒が不利にならないよう、文部科学省から通知が出ています。 ※給食は通常通り実施していますが、登校せず家庭で授業を受けるため、給食を食べない場合は給食費を返還します。 (問合せ先) 枚方市教育委員会 学校教育室 教育研修担当 ICT推進グループ 電話番号:050-7105-8051 小中学生による「特殊詐欺抑止啓発ポスター」コンテスト実施中枚方市立図書館の新サービスについて
枚方市立図書館では、令和3年7月1日より、「ひらかた電子図書館」がはじまっているとのことです。
また、令和3年9月15日より、枚方市立図書館やひらかた電子図書館の利用に必要な登録について、電子申請(スマート登録)を受付が開始されるそうです。 学校図書館をはじめ、枚方市立図書館、ひらかた電子図書館も利用し、「本」に親しみましょう! ゲームやSNSなど、デジタルも楽しいです。学習もタブレット等を使ってデジタル化しています。 でも、「アナログ」の学習や遊びなども、大事にしたいものです。 季節は秋に移っています。 時には「本」を読むなど、ゆったりしたひとときを、意識して持ちましょう! ↓ 「令和3年7月1日からひらかた電子図書館がはじまります!」 枚方市立図書館・ひらかた電子図書館「スマート登録、はじめます!」 9月8日(水)運動会の係活動(1回目)学校のために、がんばります! 9月8日(水)運動会の係活動(1回目)学校のために、がんばります! 9月8日(水)運動会の係活動(1回目)学校のために、がんばります! 9月8日(水) 運動会の係活動(1回目)学校のために、がんばります! |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |