最新更新日:2024/11/01 | |
本日:273
昨日:220 総数:291229 |
黒板の上。2
いかがでしょう?
黒板の上。3「さみしいな」 「すっきりしているな」 いろいろな印象があるかと思います。 黒板の上は、なるべく、「ものを貼らない」ことにしています。 ユニバーサルデザインの観点から、目の前の「刺激物」をなるべく減らし、集中しやすいように「工夫」をしています。 今日の5年生の「めあて」2枚目は、5年2組さんの社会の時間です。安全でおいしいお米を作るために、農家の皆さんは、どんな工夫をしているのかをみんなで考えました。 3枚目は、5年3組さんの社会の時間です。稲作日本一の新潟県について、タブレットで「Google Earth」を開いて確認しました。地形などを全体で確認をしていきました。 このように、授業をどう展開するか、「めあて」をどう提示するか、1時間の授業でも、先生方の「工夫」が随所に見られます。 ポスター掲示ろうかは あるきましょう みぎがわを あるきましょう お互いにけがをしないよう、気を付けていきたいものです。 緊急事態宣言の解除に伴う今後の教育活動について
昨夜、枚方市教育委員会より通知がありました。市教委HPに掲載している文を、そのままお知らせします。
今後も、引き続き、感染予防を徹底しながら、教育活動を実施して参ります。 ※校外学習:実施予定 ※水泳学習:7月11日まで実施不可 ※個人懇談会:感染予防を徹底した上で、実施 ↓ (市教委HPより) このことについて、大阪府に発出されている緊急事態宣言の解除の決定を受け、本市においても、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大の現状に鑑み、以下のとおり教育活動を取り扱います。 1.教育活動 (1) 授業について ・新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行う。ただし、感染リスクの高い活動は実施しない。 なお、臨時休業となった学校の児童・生徒に対しては、タブレットを活用して健康観察を行ったり、新型コロナウイルス感染症拡大により不安を感じて登校できない児童・生徒につきましては、当該児童・生徒及び保護者と相談し、タブレットを活用して授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。 (2)修学旅行等について ・宿泊を伴う校外学習については、令和3年6月22日まで中止または延期とする。(令和3年5月28日開催 第51回枚方市新型コロナウイルス対策本部会議にて決定) ただし、6月23日以降においても旅行先の都道府県が大阪からの受け入れを拒否している場合や、緊急事態宣言措置区域を旅行先としている場合は、中止または延期とする。 ※府県間、府内の移動を伴う教育活動については、実施可能とする。ただし、受入れ先が不可とする場合は、中止または延期とする。 (3)学校行事(運動会・体育祭・文化祭等) ・感染防止策を徹底しながら実施とする。 ・感染リスクの高い活動は実施しない。 (4)部活動について ・感染症対策を徹底しながら実施とする。ただし、感染リスクの高い活動は実施しない。なお、更衣時に身体的距離を確保するよう指導。 (5) 授業参観、学級懇談会等について ・授業参観については、まん延防止等重点措置の期間を終えるまで、中止または延期とする。 ※ただし、個人懇談、三者懇談会、学級懇談、体育館等を使用した説明会等は、マスク着用、換気、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策を徹底し、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。 (6)水泳授業について ・「大阪モデル」のステージがイエローステージに移行後は、各校の状況に応じて実施可能とする。 ※「まん延防止等重点措置」期間中は、「大阪モデル」はレッドステージ 防災・熱中症にかかわるサイト
これからの季節、注意しておきたいことです。
参考にしてください。 ↓ (気象情報)https://hirakata-city.bosai.info/ui/dashboard?P... (熱中症)https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?reg... たなばたかざり7月7日に向けて・・・ねがいごと、かないますように。 そして、ひこぼしさまとおりひめさまが、あえますように。 今日の4年生の「めあて」2枚目は、4年2組さんです。外国語活動で、「Today's Goal」は「曜日を英語で言ってみよう!」です。テンポよく発話し、練習していました。 さぁ、明日は・・・? 3枚目は、4年3組さん。体育の時間で、いろいろな走り方をしていました。体育も、もちろん、ただただ体を動かすだけでなく、「つけたい力」を意識いて授業をしています。 また・・・なくなって、困っていないのかな? 心配になります。 おうちの人と、もう1度、持ち物をたしかめてみましょう! 秋、だけれど・・・漢字で書いたら、秋桜。 今日は6月18日。 一輪だけ、咲いています。 どんな・・・皆さんも、花壇を眺めてみてくださいね。 大きい!今日も、地域の方がお世話をしてくさっていました。 いつも、ありがとうございます。 さて、こんなに背の高いお花が・・・。 きれいな黄色です。 これは、どこの・・・?みんなに、なにを伝えようとしているか、わかるかな? おうちでも、気を付けていることだと思います。 今日の3年生のめあて。2枚目は、3年2組さん。外国語活動の時間です。「Today's Goal」(めあて)は、世界の色の表し方を知ろう、でした。 日本の子どもたちは、太陽は赤色で描きますね。外国の子どもは・・・「?」どうかな? 3枚目は、3年3組さん。算数の学習です。「道のり」と「きょり」の違いを考えながら、問題を解いていました。鶴田先生が、教室内での子どものつぶやきに「いいね!」をしていました。 こういう先生の気づきが、「いいね!」です。 【お知らせ】水分補給及び水泳学習における日焼け対策についてタブレットドリルを、もっと活用します!
6月17日(木)、職員ミニ研修会。
5年3組担任の太田先生から、「タブレットドリルマネージャー」の使い方について、教えていただきました。 タブレットドリルも使って家庭学習などもしていますが、これまで以上に、意図して活用できるようになりそうです。 早速、6年3組さんには、タブレットドリルの課題が、配付されていました。 6年3組のみなさん、がんばってくださいね! めあて・まとめ・ふりかえり
4年2組さん、6月17日(木)、ある時間の板書です。
もちろん、外国語学習でも・・・身体もつかって、元気よく発話していました。 日本語でも英語でも、他の言語でも、相手に「伝えよう」という気持ちがあれば、必ず伝わります。 (校長も、ハンガリーに3年間、お仕事で行っていました。ハンガリー語がほとんどわからなかったけれど、ハンガリーの方々と交流して、とっても楽しかったです。) (2,3枚目は、5年3組さんの図工の作品です。) 「めあて」をもって学ぼう
必ず「めあて」をもって、毎日の学習にとりくんでいます。
今日は、どんなことを学ぶのか、どうやって学ぶのかと見通しをもって、自分で考えたり、みんなで考えたりします。 授業の終わりには、わかったこと、わからなかったこと、できてうれしかったことなどを、子ども一人ひとりの言葉で文字で表します。 この積み重ねが、その子なりの「深い学び」につながっていくと考えています。 (今日の写真は、6年2組さんの算数の様子です。) |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |