最新更新日:2024/11/21 | |
本日:22
昨日:115 総数:260997 |
【22日木曜 3年生校外学習 鋳物工場と民俗 旧田中家】6
大釜です。
電気釜ですと炊き上がるまで50分ほどかかりますが、 この大釜だと、なんと20分でオッケーだそうです。 【22日木曜 3年生校外学習 鋳物工場と民俗 旧田中家】5
その前に、屋根裏部屋を見上げます。
季節ごとの入れ替え収納するスペースだそうです。 荷物を引き上げる滑車があります。 【22日木曜 3年生校外学習 鋳物工場と民俗 旧田中家】4
かまどの方にきました。
【22日木曜 3年生校外学習 鋳物工場と民俗 旧田中家】3
こちらのクラスは、田中家の住居を訪ねます。
【22日木曜 3年生校外学習 鋳物工場と民俗 旧田中家】2
鋳物工場の中、まずは鋳物とは何か、
どうやって作るのか、ビデオで大まかに学びます。 【22日木曜 3年生校外学習 鋳物工場と民俗 旧田中家】1
旧田中家に到着しました。
移動中少し雨に降られましたが、大したことはありません。 出発する頃には、お日様も顔を出しました。 【22日木曜 3年生校外学習 行ってきまーす!】7
バスが出発しました。
バスの中で、単におしゃべりするのではありません。 今日のめあての一つは、街を知る。 車窓から見える枚方市はどういうものか、を語り合います。 あ、天野川、あ、白いサギがいるよ!中くらい。 今、京阪電車の上を通ったね。 ここが浄水場だね。 左側に工場が見えます。お馴染みのフジパン枚方工場の看板です。 おかげさまで、100周年。100年前からあるんだねえ。 ミッフィーのエコバッグほしいなあ。応募券20点が必要だそうです。(BY看板) 「もう、お腹すいた〜」 「え〜っ!」 日本精線 という会社、「精線」何を作っているんだろうね〜 ほら、こっち側に家具屋さんがあるよね えっ! ラーメン?! なんでや〜!食べ物屋さんを見に来たんじゃないよ 最近は家具屋さんが減っています。 などなど、枚方の街を見ながら楽しいおしゃべりは続きます。 【22日木曜 3年生校外学習 行ってきまーす!】6
2号車も乗車しました。
【22日木曜 3年生校外学習 行ってきまーす!】5
1号車、バスに乗り込みます。
【22日木曜 3年生校外学習 行ってきまーす!】4
次々と。
【22日木曜 3年生校外学習 行ってきまーす!】4
次々と校門を出ます。
【22日木曜 3年生校外学習 行ってきまーす!】3
さあ、校門を出ます!
【22日木曜 3年生校外学習 行ってきまーす!】2
バディを確認した後は、出発式の先生のお話。
今日のめあては、 マナーを大切に、ルールを守り、街の様子を知る いつもは乗車前にアルコール手指消毒をするのですが、 雨のためピロティで先に行いました。 【22日木曜 3年生校外学習 行ってきまーす!】
3年生が教室を出て、体育館下のピロティに集まりだしました。
多少の雨もなんのその、秋の校外学習に気分は上々です。 【22日木曜 3年生の校外学習 まあまあのお天気です】
曇り空の枚方市。午前中の降水確率は20%。
小雨がありそうですが、暑くなくまあまあのお天気です。 ついでに飼育小屋をのぞきました。 茶々丸は、お食事タイム。近づくと、うっとおしそうにされました。。。 ポッポは、いつもとおなじく悠然と構えています。 【21日水曜 運動会準備 石拾い】前編7
1年生は、正直わけわかってない子もいるとは思いますが、
石拾いにすっかり夢中です。 集中して作業しているとだんだん心地よくなってくる。 これは大人にもありますよね。 前編は、ここでおしまい。後編では石拾いの謎ときはあるのでしょうか?? 【21日水曜 運動会準備 石拾い】前編6
はて、毎年運動会前に石拾いをするのですが、
毎年結構大きな石が発見されます。 誰かが持ち込んでいるわけではなさそうです。。。 この謎は、別の時に話題にすることにしましょう。 【21日水曜 運動会準備 石拾い】前編5
子どもたちは、並んでいる時には少々ゆるんでいたのですが、
開始するやいなや、獲物をとらえるハンターのように動きます。 【21日水曜 運動会準備 石拾い】前編4
さあ、スタートです。
【21日水曜 運動会準備 石拾い】前編3
石拾いは、ご想像のとおり、運動会及び準備期間では特にハッスルプレーになるため、ケガの防止が目的です。
先生からのオリエンテーションの後、開始します。 |
枚方市立五常小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9 TEL:050-7102-9020 FAX:072-854-0441 |