最新更新日:2024/11/25 | |
本日:79
昨日:157 総数:261211 |
【23日月曜 2年生 昔ばなしを読書カードに】2集中できていますね。 【23日月曜 2年生 昔ばなしを読書カードに】
こちらの2年生は、iPadを見ながら集中して作業しています。
【23日月曜 2年生 昔ことばでかるた大会】6
さあ、ここで終了。
とったかるたを数えます。 誇らしげな児童、悔しがる児童。 よっしゃ、次またがんばろう〜。 【23日月曜 2年生 昔ことばでかるた大会】5【23日月曜 2年生 昔ことばでかるた大会】4
おりゃ〜〜〜ーっ!
【23日月曜 2年生 昔ことばでかるた大会】3【23日月曜 2年生 昔ことばでかるた大会】2競技かるた選手権のようなスピードと緊張感。 【23日月曜 2年生 昔ことばでかるた大会】
5時間目。なんか頭をかかえた子どもがやたら多いなと思ったら。。。
よっしゃーっ!という声が響きます。 【23日月曜 1年生 鍵盤ハーモニカを使った後は、、、】
洗っていますね。清潔にしておきましょう。
アレっ、豪快なポーズで。。。 【23日月曜 4年生 冬はぴょんぴょん】
冬の体育といえば、持久走となわとびでしょうか。
しっかりやると、あたたまってきて結構しんどくなります。 結構体力がつくのがなわとびですね。 全学年で取り組みますが、4年生ともなると、 だんだん高度な技に挑戦します。 今日は、ウオーミングアップの後、あやとびに挑戦していました。 先生は、小学生の頃ガンガンなわとびをしていたそうで、 スイスイとあやとびの試技をします。お〜っと歓声が。。。 ↓↓↓まだまだ、これからのようですねえ。 【23日月曜 給食委員会の児童による、健康かるた】
至極まっとうなことばかり。。。
アイタタタ、、、耳が痛い。。。 【お子様といかがですか?無料イベント情報】
詳しくは、写真、検索、QRコードで!
【23日月曜 目がさめる?冬やさいのアツアツチキンカレー】2今日は、玄米を使っています。いつもは玄米は食べにくーい、 という児童も、カレーとならスイスイですね。 今日は、せっかくなので、 冬野菜たっぷりのチキンカレー、コーンソテーのせでいきましょう! イロドリがよろしいでしょう(笑)? 【23日月曜 目がさめる?冬やさいのアツアツチキンカレー】
今日は寒くて、少し起きにくかったように思います。
そんな、週の最初に元気が出るカレーの登場です。 にんじん、大根、れんこん。冬野菜をたっぷり使っています。 カレーは大好き、でもお野菜はちょっと、、、という児童もいるでしょう。具材は小さくカットしてあるので、大好きなカレーとともにスイスイ食べられます。 【今週の児童シリーズ 1年生 のコマ回し】4
できたよ〜っ!
【今週の児童シリーズ 1年生 のコマ回し】3
今度は、ヒモをコマにからめて上に持ち上げるワザにチャレンジ!
【今週の児童シリーズ 1年生 のコマ回し】2
いくぞっ! トウッ!
ちょっと回すことのできる児童が出てきました。 そのワザに、皆が感心! 「おしえて、おしえて〜!」 「まあまあ、まって。まずはオレのやるのを見ておけよ」 【今週の児童シリーズ 1年生 のコマ回し】
お天気の良い午後、渡り廊下付近でリラックスしてコマ回しです。
やはり、ほとんど児童が、コマを回すどころか、触るのも初めてのようです。 それでもなんとか、必死にヒモを巻きます。 【今週の児童シリーズ オビタイムの1年生 10マス計算がスタート!】2まずは、やればできる、カンタンだ!という気持ちを児童がもち、 この短い時間に集中して取り組むことを目標にしています。 ゆるりとスタートしているようですが、 これを少しずつ反復、しっかり積み重ねていくことで、 近い将来、盤石な基礎基本力をつけることを狙っています。 ↓↓↓お見事です!大きなはなまるがつきました。 【今週の児童シリーズ オビタイムの1年生 10マス計算がスタート!】
先週始業式後の研修を踏まえ、4月から本格実施するために、
算数の100マス計算の試行が始まりました。 と言っても、1年生は「10マス」計算から。 それも、一桁、ごくごくカンタンなところからスタートしています。 |
枚方市立五常小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9 TEL:050-7102-9020 FAX:072-854-0441 |