最新更新日:2024/06/29
本日:count up12
昨日:96
総数:269249
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

大阪北部地震から5年

今から5年前の6月18日午前7時58分頃、大阪北部を震源とする大きな地震が起きました。

最大震度6弱を、枚方市でも観測されました。

地震等の災害は、いつ起こるか分かりません。

「自分の命は自分で守る」

「自助」「共助」「公助」

万が一のときに、自分は何をするのか、何ができるのか、日頃から考えておくことが大切ですね。

 ↓

参考にしてください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/kikikanri/bousaipo...

6月16日(金)6年生 出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨の晴れ間での校外学習。
奈良へ出発。

今日は暑区なるので、熱中症には要注意です!

6月16日(金)よいお天気の中・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いざ!

6月16日(金)到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しばし、お茶とトレイ休憩。

鹿とたわむれている子も。

6月16日(金)歩いて移動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大仏殿に向かいます。

6月16日(金)門をくぐって・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
大きいですね。

6月16日(金)いよいよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大仏殿に入ります。

タブレットで記念撮影をしている班も。

6月16日(金)大仏さま

画像1 画像1
大きいですね。

6月16日(金)見学中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教科書で勉強しましたね。

実物をみて、どんなことを考えたかな?」

6月16日(金)今から・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
班でウォークラリー。


6月16日(金)ゴールまで・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
途中で、これも見たかな?

6月16日(金)たくさんの

画像1 画像1 画像2 画像2
ミッションをこなして、ポイントをゲットしよう!

6月16日(金)ここが、

ゴール。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月「16日(金)鹿さんも・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
待っています。

6月16日(金)ゴール!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時間いっぱい歩いた6年生。

だいぶ疲れた様子。

このあと、お弁当タイム。

6月16日(金)美味しい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当タイム。

朝から準備をしてくださったおうちの人に感謝ですね。

6月16日(金)登山します!

画像1 画像1 画像2 画像2
その前に、鹿せんべいをあげました。

6月16日(金)はじめは・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
軽快に登り始めた6年生。

6月16日(金)頑張りました

急な坂道を登っていくので、休み休み。

振り向くと素晴らしい景色が。見上げると、青空が。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月16日(金)頂上につきました!

画像1 画像1
しんどかったけれど、仲間と励まし合いながら、全員が自分の力で登り切りました。

これからの人生、いろんなことがあります。

それをただただ文句を言うだけなのか、しんどさも含めて、それをどうしようと考えて行動するか、自分だったら、どっちがいいですか?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 4年音楽会
6/20 クラブ活動
6/21 3年図書館見学2・3H

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034