最新更新日:2024/11/27 | |
本日:5
昨日:273 総数:283227 |
令和5年度北朝鮮人権侵害侵害問題啓発週間
枚方市教育委員会より「令和5年度北朝鮮人権侵害問題啓発週間」についてお知らせがありました.
支援学級「親子の会」スーパースポーツワールド!
今年の取り組みとして、支援学級では、12月4日(月)、5日(火)、6日(水)、12日(火)の4日間の3時間目に、「親子の会」として「スーパースポーツワールド」を実施しています.
それぞれの子どもたちに合った自立活動ができる場を体育館に作り、友だちと一緒に楽しみながらチャレンジするプログラムです.大人の参加もあります.子どもたちと一緒に楽しめる会です.子どもだけの参加、親だけの参加もできます. 今日は2日目です.昨日に引き続き、予想以上に皆さん参加してくださって嬉しく思います. 校内図工展
全クラス、図工の絵画を教室前廊下に掲示しています.
子どもたちも、全クラスの展示してある作品を観て鑑賞します. それぞれ、じっと鑑賞して、ワークシートに感想を書き込みます. 樟葉小学校は大規模校なので、全てを観て回るのも時間がかかります. それでも、みんな、一生懸命見て回っていました.友だちや違う学年の作品を観ることも勉強になりますね. 6年生、今日の取り組み運動場では6年生が元気に体育で「しっぽ取り」で汗をかいています. 教室では6年生理科の授業で、静電気について、体を使って実験です. 6年生の生き生き学び過ごす姿に寒さを忘れます. 枚方市教育委員会の学校訪問
枚方市教育委員会の学校訪問がありました.
学校の取り組みや様子を参観されました. 廊下がきれいなことや、子どもたちがめあてに向けて学習をしたり生活をしていることなどを評価してもらいました. 今日の給食
今日は急に寒くなりました.
子どもたちは、そんな中でも元気いっぱいです. しかし、体調を崩しやすい時期です. 知らないうちに体が冷えてしまっていることもあるかと思います. 温かいおいしい給食で、元気に過ごしてほしいと思います. 本日から個人懇談会が始まります(12月4日から12月13日まで)
本日から個人懇談会が始まります.
子どもたちの頑張ってきたことや、成長したことなどをお話しできたらと思います. ご希望のご家庭は、お子様と一緒に三者懇談をしていただくことができます. 事前に担任までご連絡ください. 各学年、廊下に作品を掲示しています.ぜひ、この機会に全学年の作品をご覧にください. 中庭のエレベーター設置工事は、始まった夏の頃に比べて本格的に様変わりしています. 来年の秋ごろまでかかりますので、しばらくご迷惑をおかけしますが、どうぞご理解ご協力よろしくお願いいたします. 年末の交通事故防止運動リーフレットについて
枚方市教育委員会より「年末の事故防止運動のリーフレット」についてお知らせがありました.
4年生 絵の具の片付け
絵の具道具は、水洗いするので、しばらく廊下で乾かすことがよくあります.
絵の具バケツに水が溜まったままになってしまったり、廊下にばらけてしまっていたり、気になることもよくあります. このクラスでは、みんな同じように、バケツを下向きにし、筆はバラバラにならないように、パレットの穴に入れるようにしています. 安全、安心を心がけています. 1年生 書写 ICTを活用して
1年生 隣のクラスでは、書写の時間です.
とても静かに集中しています. タブレットには、留意事項が赤ペンで書き込まれたお手本があり、一人一人、自分ペースで進めています. 先生が説明しながら、一斉に同じ速度で学ばなくても、自分にあった速さで学ぶことができます. 1年生 算数 ICTを活用して
今年度も折り返しを過ぎ、気がつけば、今日から12月です.
1年生の教室では、タブレットを活用して、子どもたちが問題を作っています.自分たちで作った問題を、クラスで解きます. 先生も、「この問題よく考えたね!みんなでやってみましょう」とみんなにロイロノートで共有します. 子どもたちも、友だちが作った問題を解くとともに、「先生、もう少しで問題ができるよ!」などと、問題作りに一生懸命です. タブレットを活用し、今までの自分の学びを生かしています. 4年生 what do you want?
お友だちが食べたいパフェを作ってあげます.
どんなパフェが食べたいか、聞いてみます. 中身は、アイスクリーム、ホイップクリーム、フルーツなど、色々あります.フライドチキンや玉ねぎまで! ペアになったお友だちに質問します.「what do you want?」 先生に、ホイップクリームの発音を聞いて、練習したりしています. お友だちの好みのパフェができるかな? 個別の教育的ニーズに合わせて
個別のめあてに向けて、学びます.
一人一人の学び方が違っても、主体的に学び、考えられることが大切です. 個別に最適な学びができると、集中して取り組めることがあります. 5年生 図工 版画
彫刻刀を使っているので、子どもたちは、立ち歩く時は、「通ります」と声をかけながら、机の横を通ります。
「見て!」「できたよ!」などと、嬉しそうに声をかけてくれます。 2年生 図工
型押しや、スタンピングなどで、模様をつくります。
子どもたちの描く世界は、なぜか、とても魅せられます。 2年生 国語
「がまくんとかえるくん」です。
今までの学びを掲示しています。 心の動きを心情曲線で表し、音読に生かします。 ノートに、がまくんの心情、かえるくんの心情を書き込み、それを見ながら、役割音読をクラスで取り組みます。 前時の学びから、感情を入れて読みます。 「もう一回!」「役割を交代してやりたい!」などと、音読を楽しみながら取り組む姿がありました。 4年生 朝の会 となりのクラスでも
このクラスでは、今日から新しい歌を歌います。
朝から声を出して、歌うことは、気持ちが良くなり、勉強へ向かいやすくなりますね。 4年生 朝の会
朝の会の取り組みは、学級の特徴がよく出ます。
4年生、朝の会で、1ヶ月ごとに、みんなで歌う歌を決めて歌います。 来月から何を歌うのか、みんなワクワクしている様子でした。 今日は、11月最後の日です。体を動かしたり、リズムに乗ったりして、気持ちよく歌います。 今日の給食は
今日の給食は、
・コッペパン ・プロッコリー・ノンエッグマヨネーズ ・牛乳 ・ローストチキン ・たまごとコーンのスープorたまごの入っていないコーンスープ(アレルギー対応食) です。 アレルギー対応食は、また違った美味しさがあり、いつも感動します。 1年生 移動した後も整っています
今日は、1年生、2年生が、芸術鑑賞会の日です。
8時50分から10時50分まで、人形劇団京芸による「とどろヶ淵のメッケ」を鑑賞します。 体育館からは、音楽やセリフが聞こえてきます。 体育館ではなく、誰もいない1年生の教室を見に行きました。 とてもきれいに整頓されています。 施錠もしっかりされています。 ドアに、今、クラスのみんなはどこにいるのか書いてあると、安心ですね。 |
枚方市立樟葉小学校
〒573-1105 住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6 TEL:050-7102-9048 FAX:072-857-2300 |