最新更新日:2024/11/27 | |
本日:7
昨日:273 総数:283229 |
2年生、トマトの苗を植えます
校務員さんの伊藤さんから、トマトの苗の植え方を教わって、一人一人トマトの苗を植えます。「土をギュッと抑えないよに」といった注意をよく聞きながら、取り組みました。大きく育ちますように。
令和5年度 春の全国交通安全運動週間No.2
朝から暑くて、思わずジャケットを脱ぎました。
朝からありがとうございます! 令和5年度 春の全国交通安全運動週間
今日は、朝から汗ばむ陽気でした。
みなさん今日も笑顔と朝の挨拶で、子どもたちの見守りありがとうございます! 朝の児童朝会
朝の児童朝会では、新しい児童会役員の人が、挨拶、自己紹介をしました。
校長からは、次のようなお話をしました。 字ばかりですみません。 1年生のみなさん、小学校には、もう慣れましたか? 2年生から6年生の皆さん、進級してから1ヶ月ほどたちますが、 学校生活は楽しいですか? 緊張や心配、また色々な事を期待して、ドキドキして過ごした4月はあっという間に過ぎて、気がつけば、5月のゴールデンウィークも終わりました。 先日、5月13日に、土曜日の授業があって、緊急下校時引き渡し訓練も実施されました。 どんな気持ちでしたか? 迎えにきてくれるかな?とドキドキしましたか? みなさん、土曜日に学校にきて、よく頑張ってくれましたね。 本日は、風水害避難訓練を行い、集団下校をします。 災害や緊急時に向けた訓練は、本当に大切なことです。日頃から、実際に訓練しておかなければ、いざという時に、正しい行動や判断ができなくなってしまいます。 みなさん、自分にとっても周りの人にとっても、命を守る大切な訓練ですので、真剣に取り組みましょう。 みなさんが、「いってきます」と言って学校に行き、また、そのときと同じように「ただいま」と言って帰ってきてくれることが、おうちの人にとって、何より嬉しいことです。そのことを忘れないでください。 みなさんは、毎日新しい事を学び、体験して、本当にえらいなと思います。このような訓練や行事も次々とあり、緊張や心配なこともあるかもしれません。 ちょうど今頃は、4月、新学期の新しいスタートから、がんばって毎日を過ごし、心や体の疲れが出る頃です。 「学校に行くのが、すごくしんどいな」「教室へ入ろうとすると、ドキドキしてしまう」など、色々と心や体の調子が良くなくなってしまうことがあるかもしれません。 そんなときは、担任の先生だけでなく、同じ学年の先生、保健室の先生、教頭先生、校長先生など、学校の先生の誰でもかまわないので、相談にきてください。 一人で抱えこんだり、自分を責めたりせず、おしゃべりするだけでもかまいませんので、気軽に声をかけてくださいね。皆さんは一人ではありません。 樟葉小学校の先生は、全員、みなさんの先生ですので、遠慮せずに話しかけて下さいね。 最後に、5月11日(木)から5月19日(金)まで、春の全国交通安全運動週間です。 地域の方々が通学路の各ポイントに立ってみなさんの安全を見守って下さっています。 感謝の気持ち「ありがとうございます」や、朝の挨拶「おはようございます」を伝えると、子どもたちのためにと、がんばってくれている、地域のみなさんは、とても嬉しい気持ちになるでしょう。 みなさんも交通ルールやマナーを守って安全に登校してください。 もう一つ追加で、大事なことを伝えますので聞いてください。 本日は、大変暑くなりますので、水分をしっかりとってください。 暑くてしんどいと感じたら、無理をせず、休憩してください。 明日からも、暑くなる日があります。 水筒にはしっかりお茶、お水をいれてきてください。 これで、校長先生のお話を終わります。 令和5年度 全国春の交通安全運動習慣 No.2ありがとうございます. 令和5年度 全国春の交通安全運動週間
今日も朝から地域の皆さま、保護者の皆さま、子どもたちの見守りありがとうございます!
3年生 自転車交通安全教室を行いました
3年生が、運動場で自転車交通安全教室を行いました。
運動場に、踏切や信号機の模型が設置された横断歩道や道路を、指導員さんから説明を受けた後、実際に、自転車に乗って運転してみます。 知っていたようで、知らなかった交通ルールや、間違って覚えがちな交通ルールなど、みんなで確認することができました。 車に気をつけて、交通ルールを守って、安全に自転車を運転してくださいね。 本日の授業のために、ご自宅のお子様の自転車をお貸しくださり、ありがとうございます。おかげさまで、児童全員が、自転車に乗って学習することができました。 ありがとうございした。 2年生 京都水族館へ校外学習に No.2保護者の皆さま、朝から遠足の準備、ありがとうございます。 子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきそうです。 今日はゆっくり休んでくださいね。 2年生、京都水族館へ校外学習に
今日は、お出かけ日和でした。2年生は京都水族館に校外学習へ行きました。
欠席する児童は誰もおらず、2年生全員で出発し、元気に帰ってきてくれました。 楽しい思い出たくさんできたかな? 令和5年度 学校運営協議会(コミュニティ・スクール)No・2
学校運営協議会(コミュニティ・スクール)の委員の方々は
会長に、樟葉校区コミュニティ協議会会長の滝本茂利様、副会長に樟葉小学校PTA会長の赤崎雄作様、委員に樟葉校区民生委員児童委員校区長の川島晴美様、同じく委員に樟葉校区主任児童委員の久保弥生様、となります。 校内巡回では、1年生から、タブレットを活用して学習している様子や、3年生の児童会祭りの準備の様子などを参観され、また、音楽の授業での体を使ってリズム打ちをし、詩を楽しみ、合唱する歌声に、思わず聞きいってくださり、拍手をいただける場面もありました。 4時間目の緊急下校時引き渡し訓練では、児童や保護者の皆さま、また教職員が、落ち着いて対応する様子を感心しておられました。 5月13日(土)令和5年度 学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を行いました
5月13日(土)は樟葉小学校は、土曜授業を行いました。4時間目に、緊急下校時引き渡し訓練を行い、保護者の皆さまには、地区ごとに分かれてお子様をお迎えに来ていただきました.
枚方市では、「地域とともにある学校」として、コミュニティ・スクールを実施しております。 この日、学校運営協議会委員の4名の方々にご出席いただき、樟葉小学校の令和5年度 学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を行いました。 校長の学校経営方針について、説明を行なった後、学校を巡回していただき、授業を参観されました。また、4時間目の緊急下校時引き渡し訓練の様子を見ていただきました。 本日は土曜授業です 子どもたちは元気に登校してくれました!いつもと違う、清々しい土曜日となりました。 本日は土曜授業です。見守りありがとうございます!本日は、土曜授業です。4時間目に「緊急下校時引き渡し訓練」を実施いたします
本日は、土曜日です。樟葉小学校は、今日は学校登校日です.
空気は、いつもと少し違う、週末モードです。 車の交通量が少なかったり、朝からジョギングしている人がいつもより多かったり。 樟葉小学校の子どもたちは、元気に登校してくれています。 児童の皆さん、朝から気持ちのいい挨拶、ありがとうございます! また、春の全国交通安全運動週間の見守りの皆さんは、今日も、こどもたちのために、立番をしてくれています。土曜日の朝から本当にありがとうございます! 4時間目の「緊急下校引渡し訓練」まで、頑張ってください! 1年生、5月の工作1年生の教室で、季節を感じました。 正門前の横断歩道、みんな元気に挨拶してくれます!と元気に挨拶してくれます! 毎朝、元気をもらってます! 保護者の皆さま、お子様たちを元気に送り出してくださり、ありがとうございます! 朝から笑顔と挨拶、ありがとうございます!
マスクをとって、にっこり笑顔で写ってくれました!
ありがとうございます! 今日も朝からありがとうございます!今日も朝からありがとうございます!
今朝もとても良い天気で、気持ちのいい朝です。
今日は、令和5年度、春の全国交通安全運動週間2日目です。 教職員も参加して、子どもたちの見守りを行います。 地域の皆さま、保護者の皆さま、本当にありがとうございます! 午前中、樟葉小学校150周年記念事業に向けて実行委員さんと話し合いをしました!
午前中、楠葉小学校創立150周年を記念する事業に向けて、実行委員さんと、教頭先生、校長とで打ち合わせをしました。
「子どもたちのための」「子どもたち中心の」をキーワードとして進めていただいています。 いつも、樟葉小学校の子どもたちのためにご尽力くださりありがとうございます。 |
枚方市立樟葉小学校
〒573-1105 住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6 TEL:050-7102-9048 FAX:072-857-2300 |