最新更新日:2024/11/27 | |
本日:198
昨日:233 総数:283147 |
6年生 迫力の演奏会! No.26年2組が「カルメン」組曲から 聴いている子どもたちも、自然に体を揺らし、手拍子が起こります。 曲が終わると拍手とともに、「ドラムやってみたい!」「かっこいい!」などと、 自然に、言葉が溢れます。 6年生 迫力の演奏会!
6年生が、体育館で、クラスごとの合奏を発表してくれました。
鑑賞は、今日の1時間目と明日の4時間目に、別れします。 体育館に入ってくる下級生を、6年生が感謝の気持ちを込めて迎えます。 1年生 今年度最後の参観日 No.3
緊張もほぐれて、後半は、学年による合奏と合唱です。
合奏は「ありがとう さようなら」 合唱は「いつまでも ともだち」 です。 もうすぐ、4月の入学式です。 みなさんが入学してから、もう1年が経とうとしています。 立派に成長しました。 1年生 今年度最後の授業参観日 No.2
生活科の発表が続きます。
・羽子板 ・コマ回し です。 上手にできたら、保護者の皆さまから、拍手がいただけました。 1年生 今年度最後の授業参観日
1年生の今年度最後の授業参観日です。
前半は、生活科の昔遊びの発表です。 ・お手玉 ・ぶんぶんゴマ ・けん玉 です。 樟葉幼稚園のお友だち No.2
樟葉幼稚園の5歳児さんが、小学校の授業体験と給食試食会に来てくれています。
授業体験が終わって、給食の準備中の様子をの覗いて見ると 「めっちゃ楽しかった!」「勉強ずっとしたい!」と嬉しそうに話してくれました。 給食は「早く食べたい!」と言いながら、ちゃんと座って待ってくれています。 食べ始めてからも、上手に食べてくれています。 もうすぐ1年生ですね。 みなさんが来てくれるのを楽しみに待っています。 樟葉幼稚園のお友だち
今日は、樟葉幼稚園の5歳児さんが、小学校の授業体験と給食試食会に来てくれました。
先生クイズで、笑い声や笑顔が出て、リラックスモードになってきました。 学校の様子の動画を興味深く見ています。 2年生 今年度最後の授業参観日 No.4「ありがとうのわ」の合唱の後、 先生から、今までの各クラスの思い出をまとめた動画のプレゼントがありました。 2年生になったばかりの様子などに、子どもたちから歓声が上がりました。 2年生 今年度最後の授業参観日 No.3「ありがとうのわ」の合唱をします。 気がつけば、色々なことができるようになりました。 2年生 今年度最後の授業参観日 No.2「ありがとうのわ」を合唱します。 感謝の気持ちを、歌にのせて表します。 2年生 今年度最後の授業参観日生活科の発表会を各クラスで行いました。 「これまでのわたしと、これからのわたし」を発表します。 6年生 英語で伝えます
私は、何になりたいか
そして、どんなことが好きか どんなことができるか など、英語を使って自分のプレゼンテーションをします。 子どもたちにとって、英語はどんどん身近なものになっています。 大麻等薬物乱用防止について
枚方市教育委員会より、大麻当薬物乱用の防止について、啓発のお知らせがありました。
(1)正しい知識をもつ ○大麻は脳に作用し、心身に有害であること ○大麻には依存性があり、乱用をやめたくてもやめられなくなること ○大麻は違法薬物であり、所持しているだけでも厳しく罰せられること (2)きっぱり断る強い意志をもつ ○友人や先輩から乱用を誘われた場合でも、きっぱりと断る強い意志をもつこと (3)相談する勇気をもつ ○ひとりで問題を抱えこまず、勇気をもって信頼できる大人や専門の相談窓口に相談すること ○匿名で相談に乗ってくれる守秘義務を負った相談機関があること 5年生 音楽 No.2
「僕らまた」を通して合奏します。
先生から、「とても上手になったね」と褒められると、 「難しい」と悩んでいた姿から、パッと明るい表情になりました。 休み時間も頑張った練習の成果が現れました。 5年生 音楽
「合奏、難しい!」と話しながらも、みんな真剣に練習しています。
「僕らまた」を、参観日に、卒業式に、演奏します。 速さもあり、リズムも複雑で、「難しい」、というのもわかります。 みんな真剣だから「難しい!」と言うのですね。 楽しみにしています。 6年生 社会 ディベート
日本とつながりの深い国々を知り、どの国とのつながりが、日本にとって重要かをディベートします。
子どもたちは、今持っている知識から、すでに、どの国について語ろうかと、話し始めています。 先生から、まずは、その国について調べること、どの観点で調べるかを伝えられます。 ディベートは、言いたい放題いうこと、言い争うことではありません。 まずは、情報収集が大切です。 また、学級の「安全・安心」「自己存在感」「共感的な人間関係」「自己決定の場」 があるかが大変重要です。 5年生 国語 伝記を学ぶ
「手塚 治」の伝記について、初読の感想を書きます。
先生の範読の前に、 ・伝記とっは何か ・単元のゴールを知る ・伝記を読んで考えを深め、人物像を知る ・自分だったらどうするか を学びます。 見通しを持って学ぶことは、とても大切です。 4年生 彫刻刀
彫刻刀を使った授業は、まずは安全に、ケガなく行うことが大切です。
そのために、事前の注意事項とともに、教室の環境整備をすることが必要です。 わかりやすい指示と、ケガを防ぐ環境を整えます。 黒板に視覚的な指示と、飛沫防止ガードを設置します。 多くの児童が一斉に作業をする際の適切な支援です。 4年生 今年度最後の授業参観日
子どもたちが、将来の夢に向かって、がんばっていることを
動画にしたり、発表したりしました。 ひたむきに何かに取り組む姿は、全て、輝いています。 4年生 今年度最後の授業参観日 No.3
将来の夢とともに、お父さん、お母さん、育ててくれた人へ、感謝の気持ちを伝えます。
子どもたちへ、「生まれてきてくれて、本当にありがとう」 という気持ちでいっぱいになります。 |
枚方市立樟葉小学校
〒573-1105 住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6 TEL:050-7102-9048 FAX:072-857-2300 |