最新更新日:2024/11/30
本日:count up96
昨日:190
総数:283710
【学校教育目標】「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」自立する力と持続可能な社会を想像し創造する力の育成 【めざす子ども像】「よく考える子ども」「思いやりのある子ども」「たくましい子ども」

校内研究全大会 No.3

来年度の校内研究のテーマについて、今年度の取り組みから、検討し示します。

来年度、令和6年度校内研究テーマは、

「ききあう」
「生徒指導の4つの視点を入れた学級経営、授業づくり」

として、関西外国語大学 教授 新井 肇 先生を年間3回招聘して行います。

学年ブロックに分かれて、「ききあう」ものさしを考えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究全大会 No.2

先生たちで、一人一人の授業の振り返りや、実践した授業をもとに、

グループワークをします。

個別最適な学びへの手立ては、子ども一人一人を大切にした、

子どもが主体的に学びに向かえるものであり、

丁寧な準備が必要となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研究全大会

放課後に、先生たちで、授業づくりについて、他校の事例を分析したり、

樟葉小学校の現状の取り組み状況を報告しあったりしながら、

「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」

ができる授業について、研究します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の児童朝会 No.4

最後は、体育部から、運動場に設置する「ストラック・アウト」のお知らせです。

校務員の伊藤さんや事務の方々の協力のもと、「ストラック・アウト」が完成しました。

ルールの説明や、使い方などのお話がありました。

今日から、スタートの予定でしたが、お天気次第で、デビューが明日になるかもしれません。

楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1

今年度最後の児童朝会 No.3

「第34回 MOA美術館枚方交野児童作品展」の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の児童朝会 No.2

「第34回 MOA美術館枚方交野児童作品展 2023」の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の児童朝会

今年度最後の、6年生と一緒に行う児童朝会です。

集合型を実施したいところですが、インフルエンザの流行や寒さ対策等のため、

今回もオンライン形式で実施いたしました。

校長からは、「巣立ち」のお話をしました。

児童のみなさんは、春には、進学、進級をします。

そのことについて、鳥の「鷲」の巣立ちのお話をしました。

その後、学校だより「けやき」No.13 に掲載いたしました、子どもたちの活躍を、表彰を行いました。

「令和5年度 枚方市PTA協議会「じまんの⚪︎⚪︎コンテスト」の結果発表と、

「第34回 MOA美術館枚方交野児童作品展 2023」の表彰をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ひらかた万博PRイベント」について

枚方市より「ひらかた万博PRイベント」についてお知らせがありました。
画像1 画像1

6年生 第2の修学旅行 樟葉駅で各方面へ集団下校します

樟葉駅に無事到着しました。

たくさん歩いたので、体はとても疲れていると思います。

気をつけて家に帰ってください。

6年生、よくがんばりました。

そして、たくさんの思い出をつくてくれたことを願っています。

お疲れ様でした。
画像1 画像1

6年生 第2の修学旅行 天王寺動物園を散策

雨の中でしたが、グループごとに、楽しめたようです。

「マップがあったので、たくさん見られた!」

「ガルーガ(アシカ)が可愛かった!」と話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 第2の修学旅行 絵本で学んだ天王寺動物園のお話

戦争中、猛獣と呼ばれるライオンやヒョウなどが、殺されなくてはなりませんでした。

天王寺動物園の飼育員さんが、当時のことを絵本にし、子どもたちは、そのことを事前に学びました。

今日は、樟葉小学校のために特別に、絵本のお話を提供した飼育員さんが、普段表に出さない、絵本に

出てくる「ヒョウ」の標本を、展示してくれました。

子どもたちは、「ヒョウ」の標本を真剣に見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 第2の修学旅行 天王寺動物園

天王寺の通天閣やあべのハルカスを見て、すでにみんな嬉しそうです。

天王寺動物園では、NHK広島のクルーの人たちが待っていました。

楽しみながら、絵本で学んだ、動物園のもう一つのお話を、思い出して、平和学習も行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 第2の修学旅行 昼食を食べて天王寺動物園へ

昼食は、雨天のため、ピース大阪の室内でいただきました。

その後、JR森ノ宮から環状線に乗って、天王寺へ。

歩いて天王寺動物園へ到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 第2の修学旅行 ピース大阪見学

一人一人で平和学習をします

事前学習をしっかりやっていることがわかります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 第2の修学旅行 ピース大阪

京阪電車の特急で天満橋まで行き、歩いてピース大阪まで行きました。

大阪城公園まで、距離がありましたが、みんな雨の中、頑張って歩きました。

ピース大阪には、NHK広島のクルーの方々が到着していました。

そのような中、子どもたちは、真剣に平和学習に取り組みました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 第2の修学旅行へ

6年生が、本日、第2の修学旅行へ出発します。

子どもたちで企画しました。

「ピース大阪」と「天王寺動物園」へ行きます。

平和学習と6年生最後の思い出づくりです。

朝から本降りの雨です。

修学旅行も2日目が、雨となりましたが、同じシュチュエーションです。

子どもたちは、それも楽しみながら、元気に出発しました。

京阪電車は、人が多い時間なので、みんな、マナーを守って静かに乗車を心がけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 明日は、校外学習へ

明日は、第2の修学旅行として、子どもたちが考えた、校外学習へ出発します。

「ピース大阪」と「天王寺動物園」です。

6年生は、いつも、行動するときには、「なぜそうするのか」を問うてきました。

事前に、「天王寺動物園」の「悲しい物語」も学習します。

楽しむこと、真剣に考えること、の切り替えを常に心がけます。

NHK広島のクルーのみなさんも、同行します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 今年度最後の参観日

5年生が体育館で、今年度最後の参観日として、合唱、合奏の発表を行いました。

当日まで、難しいところをなん度も練習をして、今日を迎えました。

各クラス、
「エベエベ」」(ブラジルのリズム)
「ママリエ」(南アフリカの民謡)
「ショショローザ」(南アフリカの民謡)
「パーラチラ」(タンザニアの童歌)
をそれぞれ演奏し、
卒業式で合奏する「僕らまた」を披露しました。

終わった後の感想も、臆することなく、のびのびと発表する姿が素敵でした。

保護者の方からも、温かい感想をいただくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 パレード

6年生を送る会の最後は、6年生が校内をパレードします。

1年生から5年生は、6年生が歩いてくると、拍手やタッチ、アーチを作ったりして、歓迎します。

「6年生を送る会」をとおして、樟葉小学校が一つになれた、思い出に残るものになったと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5年生

今年は、5年生も送る会に参加しました。

卒業式への意気込みと、来年度、最高学年になるにあたって、6年生の姿や送る会の様子をしっかりと

見ておくためです。

5年生は、6年生の卒業をお祝いするとともに、次は自分たちが、その役を担う準備をします。

楽しみにしています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

放課後オープンスクエア

学校からのお知らせ

「けやき」(学校だより)

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

枚方市からのお知らせ

学校運営に係る経営方針及び重点項目等

枚方市立樟葉小学校
〒573-1105
住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6
TEL:050-7102-9048
FAX:072-857-2300