070905 5年 多角形の内角の和を調べよう
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
5年生
5年生の算数では、「多角形の内角の和」を調べる学習に取り組みました。子どもたちはワークシートに補助線を引きながら、既習の「三角形の内角の和は180度」という知識を生かして考えていました。
四角形は三角形2つ分だから360度、という発見をもとに、五角形や六角形へと挑戦。内角の和がどう求められるのかを考えました。
「本当だ!」という声とともに、図形の面白さに気づく表情が印象的でした。自分の発見と仲間の考えを重ねることで、数学的な規則性に気づき、学びを深める姿が見られました。