070905 6年 ディベートで言葉の力を育む
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
6年生
6年生の国語では、ディベート形式の学習に取り組んでいます。テーマに沿って立場を明確にしながら話し合い、自分の意見をより説得力あるものにする練習です。
今回のテーマは、「自学でやる内容を決めるとき、苦手なところをやるのがいい?それとも興味のあるところをやるのがいい?」別クラスでは「旅行に行くなら、北海道?それとも沖縄?」といった、子どもたちにとって身近で考えやすいもの。意見を出すだけでなく、「そう考える理由」を挙げて説明することを大切にしました。
また、それぞれの立場から出た意見を分類したり、比べたりすることで、自分の考えをより深める姿も見られました。楽しみながら取り組む中で、この単元の「言葉の力」である「立場を明確にしながら話し合う」を確かに育んでいる子どもたちの姿が印象的でした。