学校日記

070912 2年 積み重ねが力になる 引き算の筆算

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/12

2年生

2年生の算数では「いろんな引き算をしよう」という学習に取り組んでいました。今日の問題は、3桁から2桁を引く計算で、しかも繰り下がりが2回出てくるような少し難しいもの。子どもたちは筆算を使って、一つ一つ丁寧に解きながら技能を高めていました。


ちょうど1年生の算数を見た後に2年生の教室を訪れたので、わずか1年での成長の大きさを改めて感じました。算数は「積み上げの学問」と言われます。1年生で学んだ数の概念が、2年生の引き算へとつながり、これからも系統的に積み重なっていきます。


計算の仕組みを理解することと、実際に技能を高めていくこと。その両方を大切にしながら、これからも算数の学びを深めてほしいと思います。