学校日記

071016 4年 すごーい!簡単に解ける!

公開日
2025/10/16
更新日
2025/10/16

4年生

今日は「(81+36)÷9」を題材に、計算の新しい決まりを学びました。子どもたちは、これまでに学んだ「分配の決まり」を使って考え、「おー!九九にあったら簡単に解ける!」「すごーい!」「普通に解くのと分配の決まりを使って解くのと、両方でやると間違いが少なくなるね」と感心した様子でした。


この学習では、「式に表して考えたり、計算のきまりを理解してそれを活用したりすることができるようにする」ことが目標とされています。今日の学習でも、子どもたちはまさにこの力を身に付けようと、自分の考えをもとに試行錯誤をしていました。


学習の最後には、自分たちで「分配の決まり」を使った文章問題を作る活動に挑戦するようです。文章問題を作成すると()を使った式が成り立つのか、どの数を使うか等を工夫する中で、計算の理解がより深まっていきます。