物の燃え方(6年生)
- 公開日
- 2024/04/23
- 更新日
- 2024/04/23
6年生
理科の時間に「物の燃え方」について学習していました。ろうそくが燃えると酸素や二酸化炭素の量はどう変化するのか、実際にろうそくを燃やす前と後の数値を測定します。気体検知管や集気ビンなど、理科室の器具を使って実験していました。