学校日記

5月7日 4から6年生 委員会活動がスタートしました!

公開日
2025/05/08
更新日
2025/05/08

学校の様子

昨日7日から、4年生から6年生による委員会活動がスタートしました。4年生は学年全体で、5、6年生は各委員会に分かれて活動を行います。


6時間目、少し緊張した表情と、やる気に満ちた姿が見られました。子どもたちは「学校のために自分たちにできることは何か」を真剣に考えながら、それぞれの委員会で活動の目標やアイデアを出し合いました。




委員会活動は、「自らの役割を自覚し、協力しながらよりよい学校生活を築こうとする態度を育てる」ことが大切だとされています。子どもたちは、角委員会において、より良い氷室小学校にするために何ができるか具体的な提案など、前向きな意見をたくさん出していました。




本校の学校経営方針の中に、「子どもと共に創る学校」があります。委員会活動は、その実現に向けて子どもたちが主体的に関わる大切な一歩です。これからの活動を通して、子どもたちの力で学校がもっと素敵な場所になっていくことを期待しています。