学校日記

5月20日 ビオトープに睡蓮の花が咲きました!

公開日
2025/05/20
更新日
2025/05/20

学校の様子

本日、本校のビオトープで可憐な睡蓮の花が咲いているのを見つけました。水面にそっと浮かぶピンクの花は、初夏の訪れを感じさせてくれます。




「ビオトープ」とは、もともとドイツ語で「生きもののすみか」という意味があり、小さな自然環境を再現した場所のことをいいます。

本校のビオトープは平成20年につくられ、水辺の生きものや植物が共に暮らせるよう工夫されています。




生きものたちが安心して過ごせるように、ビオトープでは静かに観察をすることが大切です。

興味のある人は、ぜひ見に来てください。自然の変化や命の営みに気づくよい機会になるはずです。




※ただし、ビオトープは遊び場ではありません。石を投げたり、中に入ったりすることのないように、ルールを守って観察しましょう。