学校日記

5月21日 さすが最高学年! 6年生によるプール清掃

公開日
2025/05/21
更新日
2025/05/21

6年生

昨日の業者によるプール槽内の清掃に続き、今日は6年生がプールサイドやその周辺の清掃を行いました。

長い間、野ざらしになっていたプール周辺には藻が生え、滑りやすくなっていましたが、「みんなが安全に使えるようにしよう!」という思いで、6年生がブラシを手に一生懸命ゴシゴシと磨いてくれました。




滑らないように気をつけながら、プールサイドや階段、通路のすみずみまで丁寧に磨く姿は、さすが最高学年。

自分たちのため、そして下級生のために汗を流す姿に、頼もしさを感じました。




「これで安心して使えるね」と、きれいになったプールを見て笑顔を浮かべる6年生の姿がとても印象的でした。プール清掃は、責任や思いやりを育む大切な活動です。




今後は、教職員によるマットの設置や最終的な清掃・安全確認を行い、いよいよプール開きの準備が整っていきます。今年も、安全で楽しい水泳学習ができるよう、しっかりと準備を進めてまいります。