学校日記

7月1日 5年 合同な図形を見つけよう!

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

5年生

5年生の算数では、「合同な図形」の学習が進んでいます。この単元は校内研究の相互参観週間の授業として、公開されています。


はじめに行ったのは【同じ仲間を見つけようゲーム】。配られた図形カードを手に、自分と「合同な図形」の仲間を探します。向きが違う、裏返っている……そんな中でも「ぴったり合う」図形を見つける楽しさに、教室中が活気づいていました。


その後は、トレーシングペーパーを使って、実際に図形を写し取り、【直接比較】(回転・平行移動・裏返し)する方法を体験。ここで、「合同」という学習用語を確認し、「同じ形・同じ大きさであること」が合同の定義であることを押さえました。


この単元で目標とされている「図形の合同について、図形の重なりや移動の操作を通して理解すること」を、実感をもって学ぶことができていました。