3年生校外学習
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
3年生
+5
10月6日月曜日、京都市へ校外学習へ行きました。
漢字ミュージアム、錦市場へ。
漢字ミュージアムは何と貸切!
消しゴムハンコを作ったり、自分の名前を万葉漢字にしたり、いろんな色の名前を知ったり、漢字検定に挑戦したりと、たくさんの活動を行い、とても楽しみました。
お弁当も館内でいただきました。
(保護者の皆様準備ありがとうございました)
お昼からは、錦市場まで歩きました。みんなの団結力が素晴らしく、横断歩道は途切れることなく渡り切ることが出ました。また、地元の方も観光の方も暖かく、進んで道を譲ってくださりました。
錦市場では、実際にお買い物もできました。お金のつかい方は子どもそれぞれでした。家族のお土産を買っている子や、いろんなお店でちょとずつかう子、500円全部を工夫してつかう子など子どもそれぞれのつかい方であふれていました。買ったものを見せてもらう時間がとても楽しかったです。錦市場のお店の方々も子どもたちに根気よく付き合ってくださりました。
楽しかったと、みんな満足した校外学習となりました。