学校日記

風を切る! 体育授業で50m走タイム計測会

公開日
2025/04/14
更新日
2025/04/14

5年生

春の陽気が心地よい今日、体育の授業では、50m走のタイム計測会が行われました。子どもたちは、この日を心待ちにしていたようで、朝からグラウンドには活気があふれていました。

授業が始まると、準備運動を入念に行い、体をしっかりと温めます。

担任の先生からは、スタートの合図や走り方のポイントなどの説明があり、子どもたちは真剣な表情で聞き入っていました。

いよいよ計測開始。

緊張した面持ちでスタートラインに立つ子どもたち。先生の「位置について、よーい、ドン!」の合図とともに、勢いよく駆け出します。

子どもたちは最後まで全力で走り抜けます。ゴールテープを切ると、満足そうな笑顔や、悔しそうな表情など、様々な顔が見られました。

タイム計測後には、自分の記録を確認し、前回との比較をする子どもたちの姿も見られました。「やったー!0.2秒も速くなった!」「次はもっと頑張る!」と、それぞれが新たな目標を見つけているようでした。

先生からは、「みんな、一生懸命走っていましたね。タイムが伸びた人も、そうでなかった人も、自分の力を出し切ることが大切です。」という言葉が送られました。