学校日記

5・6年生 夢ふくらむ!新クラブ設立に向けた呼びかけと説明会

公開日
2025/04/16
更新日
2025/04/16

クラブ活動

待ちに待った15分休み!運動場や教室には、いつも元気な子どもたちの声が響き渡りますが、今日は少し様子が違います。

体育館に何やら真剣な表情で集まっている5・6年生のグループがいくつか。

彼らは、自分たちの手で新しいクラブを作ろうと呼びかける人たちです!

「こんなクラブ作りたい!」熱意あふれる呼びかけ

これから呼びかけ集会に向けてイラストを添えたカラフルなポスターや、どんな活動をしたいかが具体的に書かれたものなど、それぞれの個性を発揮します。

先生からの心強いサポート!説明会を実施

体育館には、目を輝かせた5・6年生が集まりました。担当の先生からは、クラブ設立の意義や目的、必要な手続き、活動場所や時間、安全面での注意点などが丁寧に説明されました。

「自分たちで考え、協力してクラブを作り上げることは、とても貴重な経験になります。先生たちも皆さんの頑張りを応援します!」という先生の言葉に、子どもたちは真剣な表情で耳を傾けていました。

自分たちの手で、新しい楽しみを創造!

説明会を終えた子どもたちの顔は、希望に満ち溢れていました。「早くクラブを作って、みんなで活動したいな!」「どんな楽しいことができるか、考えるだけでワクワクする!」と、期待に胸を膨らませている様子が伝わってきます。

今回の呼びかけと説明会を通して、5・6年生は自分たちの手で新しい「楽しい」を創造する第一歩を踏み出しました。

これから、どのようなユニークなクラブが誕生するのか、そして子どもたちが主体的に活動していく中で、どんな成長を見せてくれるのか、今から楽しみです!